うちは、訳あって祖母の家で暮らしています。 母と祖母(母の母)があまり仲が良く…

回答3 + お礼1 HIT数 449 あ+ あ-

匿名さん
19/06/10 12:04(更新日時)

うちは、訳あって祖母の家で暮らしています。
母と祖母(母の母)があまり仲が良くないのですが、正直、祖母は性格もあまり良くなく、それが原因でよく二人はぶつかります。
今も喧嘩していて、その理由は長くなるので省きますが、0:10で祖母の方が悪いです。自分のせいなのに母のせいにしたり、余計な一言を言ったり…
。それで母がカチンと来て、言い合いになりました。
いつも喧嘩を売っているのは祖母なのですが、本人の自覚がないんです。
だから、自分が悪い所は絶対認めない人です。
悪い所を指摘されたら逆上か不機嫌になるかです。
今回の喧嘩の事は、母から聞かされ、祖母には何も言われないので、祖母の前では知らないふりをして普通に接していますが、祖母はちょこちょこ母の悪口を言って来ます。(小声で)
何か言われたら、祖母が悪いとはっきり言ったほうがいいでしょうか?
それとも知らないふりをして何も言わないほうがいいですか?
私が関与したら、余計話が大きくなりそうな気もするし、でもなんだか私だけ逃げて母に申し訳ない気もします。
どっちがいいでしょうか?回答よろしくお願いします。

No.2863191 19/06/10 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/10 11:34
通行人1 

たまには!
おばあちゃんも悪いんじゃない?くらい言っても良いのでは。
家族だし

それか、そういう悪口からも、逃げる😓🏃💨🏃💨

No.2 19/06/10 11:40
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!そうですね、それでもいいですよね!

No.3 19/06/10 11:54
匿名さん3 

事情があり祖母の家にお世話になっているなら、その点も考慮する必要があるでしょう。
だから、喧嘩はほどほどに。
割り切ることですかね。

No.4 19/06/10 12:04
お姉さん4 

たとえ10:0でお祖母さんが悪くても、そこがお祖母さんの家でそこで暮らすしかないなら、我慢するしかないのではないかと思います。
お母さんも、お祖母さんにつけ込まれたり揚げ足を取られない工夫や知恵が必要です。
揉めてからどちらが悪い、ではなく、揉める前に揉めない工夫をすることです。

主さんが早く働けるようになって、お母さんと二人で家を出られるといいですね。
それまでの我慢だし、そうするしかないのではないかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧