叶わないのに、振られたのに、好きでいるって辛いだけですよね?なにもメリットないで…

回答6 + お礼0 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
19/06/11 22:11(更新日時)

叶わないのに、振られたのに、好きでいるって辛いだけですよね?なにもメリットないですよね?

タグ

No.2864046 19/06/11 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/11 21:21
匿名さん1 

メリットのある無しとかは考えないで、自分の気持ちの整理がつくまで、もう少し好きでいたいならいればいいし、好きでいるのが辛くなったら、諦めたらいいと思うよ。
今は、ずっと辛いんじゃないかって気持ちになってしまうかもしれないけど、そっとしておいたら、案外時間が解決する!

No.2 19/06/11 21:26
匿名さん2 

振られた程度で好きな気持ちなんて簡単に無くせないですよね。好きでいるメリットは諦めつくまでのとりあえず精神安定の為と逆恨みしないためにはいいんじゃないでしょうか?振られたのは告白したからですか?それとも恋人に?もし頑張れるならもう一度好きと伝えて見てはいかがでしょう
ただそのままでは玉砕確実ですから次振られた時に自分に言い訳できないくらい外見と内面を磨いて見てくださいもし振られてもかなりスッキリしますよ自分にできることはすべてやったんだとそれでだめならその人に見る目がなかったんだと。
諦められないのは未練があるからですからね。

No.3 19/06/11 21:40
通行人3 ( ♀ )

振られた人を好きでいるのは自由ですが、もったいないと思います。
主さんと時間が。
異性はたくさんいるもの。

No.4 19/06/11 21:41
経験者さん4 ( ♀ )

私は、“片想い”ほど幸せな恋愛ってないと思うんですよね。 
振られても叶わなくても、好き。
とても素敵です。
私の場合、両想いほどつまらなくて、うんざりすることはないな笑
片想いの時は両想いになりたい、なりたいと思うけど、先を考えてなかった私は、好きな人が出来ない一筋です。貴方の様に素敵な恋ができる様、貴方の恋が実る様、応援させてください。
頑張れ👊😆🎵

No.5 19/06/11 21:57
学生さん5 

私も今同じ状況です。
振られてもやっぱり好きなものは好きだし、
まだ一時はそのままで、自分の中で気持ちの整理がついたら
前に進むか、まだ好きでいるか考えたらいいと思います。
私の場合は、告白した後のほうが、めちゃくちゃ話しかけられるようになりました!
自分的にはちょっときついけど、それでも、拒否られるほうが嫌なので、
今はまだこのままでいいかなって思ってます。
なんか自分の話ばかりですみません。
無理にあきらめなくてもいいと思いますよ。
今は、自分の気持ちに正直に向き合えばいいと思います。

No.6 19/06/11 22:11
匿名さん2 

私は今の恋人に何回も好きと伝えて何回も断られたけど最後は向こうから付き合おうって言ってきて付き合い早五年ですよ。
不倫や浮気の関係でないなら迷惑にならない限り何回アタックしてもいいと思います。また本気で好きなら相手が他に好きな人ができたら潔く引くだけじゃなく相談に乗ってあげるくらいの気持ちでいるようにするといいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧