注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

1日中甘いものが食べたくてしょうがないのですが、どれくらい飲み食いすれば糖尿にな…

回答8 + お礼6 HIT数 632 あ+ あ-

匿名さん
19/06/17 11:08(更新日時)

1日中甘いものが食べたくてしょうがないのですが、どれくらい飲み食いすれば糖尿になりますかね?
例えばジュースだと1日何リットルなど、目安はありますか?

No.2866637 19/06/16 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.13 19-06-17 07:47
通行人12 ( )

削除投票

因みに糖分摂取は疲労感を増大させて、疲れが取れない&抜けない日々が続きます。

No.10 19-06-16 21:56
匿名さん10 ( )

削除投票

甘いものが欲しいときは、ビタミンC不足なんですよ。砂糖ではなくて果糖つまり果物を摂る方がいいです。飲むなら100%のジュースで砂糖ゼロの方がいいかもね。
ジュースなど液体の方が消化が早いぶん吸収も早いから、飲み過ぎれば脂肪になるから気をつけてくださいね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/06/16 18:53
お礼

>> 1 なにそれほぼ毒じゃん
コンビニの商品なんて半分は甘いものだし自販機もそこらじゅうにあるのにけ?

No.4 19/06/16 20:11
お礼

>> 3 1日ジュース2本はアウトなの?

No.6 19/06/16 20:38
お礼

>> 5 500mlを2本ですね。

No.8 19/06/16 21:17
お礼

>> 7 ということはつまり角砂糖を一個いれた自作のコーヒーならコーラより16,5倍ましだということでしょうか??

No.11 19/06/16 22:01
お礼

>> 10 本当ですか。果糖も糖尿になるって聞いたのですが、どっちが正解なんでしょうかねぇ・・・。

No.14 19/06/17 11:08
お礼

>> 13 昼からアイスとコーラが飲みたくなりました。
1日2本くらいなら流石に大丈夫じゃないっすかね??
1日にビール5缶くらい飲む奴もいるし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧