過干渉の上司(マイクロマネジメント)に疲弊し、適応障害を患いました。目標達成への…
過干渉の上司(マイクロマネジメント)に疲弊し、適応障害を患いました。目標達成への過重な圧力をかけられる、遅滞していないのに頻繁に業務報告を求められる、自分の仕事を共有することを求められる、メールのCCに都度自分を含むように注意される、仕事における上司の好き嫌い(人間も含む)を押し付けられる、体型の事を馬鹿にする、電話中に割り込んできておきながら誤った指示を出して相手に迷惑をかける、今まで一度も言われたことはないし周りの社員からもキータッチ音は聞こえるのに私にだけキータッチの音がうるさいと言う等、毎日疲弊することばかりでした。私は一種のハラスメントに該当すると思ってますが、いかがでしょうか?
No.2871556 2019/06/25 18:27(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
私も上司にはイエスマンだけど、体型うんぬん言われたら許さない。
大なり小なりあるよね、会社って。
これだけズラズラ書けるんだから、主さんも怒りで上司が鼻に付くようになってるところもあると思うよ。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧