注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

私立高校に通っている者です。最近、複数人のクラスの人から受ける嫌がらせが酷くて困…

回答4 + お礼0 HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
19/06/28 18:52(更新日時)

私立高校に通っている者です。最近、複数人のクラスの人から受ける嫌がらせが酷くて困っています。買ったお菓子や飲み物を取られて大量に食べたり飲んだりされたり、自分の口調を真似されたり、それらに抵抗したら複数人でそれを面白がられて煽られたりします。先生に言おうと思っていたのですが、今日の休み時間に校則違反であるスマホをしているところを生徒必携のノートPCのカメラ機能で撮られ、「反抗したら先生にバラす」と脅されました。冗談半分ではあるのでしょうが、先生に言ってしまったら必然的にバレてしまいますし、状況が状況なので親などにも相談できません。かと言ってこのまま嫌がらせをされるのも限界です。どうすれば穏便に済ませられるでしょうか。

No.2872141 19/06/26 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/26 20:48
匿名さん1 

何されても噛みつかない主さんが弱い。
虐められたら噛みつく!

No.2 19/06/26 21:01
匿名さん2 

いやいや担任に言いましょうよ。
親にもです。
スマホ使った云々はおいといて、それはいじめですからね!
我慢すればいいものではありません。
穏便になんてもってのほかです。
大事(おおごと)にすべきです。
許せません。

No.3 19/06/27 17:57
匿名さん3 

ぶっちゃけスマホ使ってるのバレて罰受けるのと今のまま耐え続けるのどっちが楽?

No.4 19/06/28 18:52
匿名さん4 

酷いいじめだと思いますし、先生や親に相談した方がいいですよ、我慢しちゃだめです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧