すべり止め

回答6 + お礼6 HIT数 844 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/02/17 00:40(更新日時)

すべり止めで受けた大学が②校あり、両方受かりました。
入金期限が①校は明後日までなんですが、どちらにするかまだ迷っています。
女子大と共学の大学なんですが、私はどっちかというと女子大に傾いています。
でも今まで中高女子校だったので大学まで女子大でなんか大丈夫なのかなあ?・・・という感じもあるし、親はどちからというと共学の大学をすすめます。
最後は自分で決めなければならないというのは分かっているんですが・・・。
中高大女子校という方っていらっしゃいますか?そういう方の大学とか社会に出てからの経験を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

No.287311 07/02/15 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/15 17:08
匿名 ( ♀ qZMzw )

女の花園育ちです(笑)私的には女子大をお勧め致します🙋
理由は共学もレベルの高い大学なら良いのですが、イマイチの大学の男のレベルは…なあんかな←失礼ですね😥ごめんなさい…

それなら女子大で💮大学男子と交流持ったり合コンしたりする方がよっぽど実りあります←ギャハハ男目的で大学に行く訳ではありませんが…😂
ご両親は共学を勧められてるようですが、ずっと女子ばかりで過ごされるより良いという親心かな?

では 余所のおばさんに「女子大生の方が、一流大学の学生にもてるのよ💖」と言われたと言って下さいな。

No.2 07/02/15 17:30
お礼

>> 1 レスありがとぅござぃます😃
大学のレベルはどんぐりの背比べ程度の差しかなぃんですけど(笑 でもその共学の大学にはあまりいぃイメージがなぃんです。
親はもっといろんな人とふれてほしぃって…
女子大でも男性と知り合ぅ機会ってあるんですかね?

No.3 07/02/15 17:30
す~ほ ( 40代 ♀ sVWqc )

娘は共学でしたが、全くいい男がいないと言うていましたよ。学校にも寄るかと思いますが。
それは大事な問題(❓)だと思いますが基準は大学生活の勉強の中身です。
♂が居るかいないとかでは有りません。何が悩むか、と言うと入ってから自分の意向に合わない大学で悩む程、辛い物は有りません。四年間も長い時間過ごす所ですから。

ただ闇雲に悩む事は危ないです。確認に継ぐ確認を。大学の講師やら内容やら把握してみる事が出来るならそうして下さい

No.4 07/02/15 17:53
匿名 ( ♀ qZMzw )

1です。確かに男を探しに行くのではなく、内容が問題ですね😂すみません😥

大学を選ぶ基準の一つに偏差値だけでなく、設備や講師も重要ですね←当たり前でした😥
あと、私の友達の予備校講師は「旧い(歴史ある)学校」の方を勧めます。まあご参考までに…

No.5 07/02/15 17:58
匿名 ( ♀ qZMzw )

あと 共学だとどうしても同じ学校の男子と交流を持つ事になる訳で。私はお嬢さん女子大だったせいか東大 早慶や東京医科歯科大などとコンパがありましたよ👍
友達は共学の中流大学で、同じ大学の奴等とばかりつるんでました。

No.6 07/02/15 17:59
お礼

>> 3 娘は共学でしたが、全くいい男がいないと言うていましたよ。学校にも寄るかと思いますが。 それは大事な問題(❓)だと思いますが基準は大学生活の勉… レスありがとぅござぃます。
大学の教授は女子大の方がいぃといぅ話は聞いています。
今まで中高でほとんど男性と関わってこなかったので、免疫がなぃといぅか…だからこのままでいぃのかなぁ?といぅ感じで。。。

No.7 07/02/15 18:03
お礼

>> 4 1です。確かに男を探しに行くのではなく、内容が問題ですね😂すみません😥 大学を選ぶ基準の一つに偏差値だけでなく、設備や講師も重要ですね←当… レスありがとぅござぃます。
私も男探しに行くわけではなぃですが(笑)でも慣れたいんです。
偏差値はほぼ一緒なんです。

No.8 07/02/15 18:06
お礼

>> 5 あと 共学だとどうしても同じ学校の男子と交流を持つ事になる訳で。私はお嬢さん女子大だったせいか東大 早慶や東京医科歯科大などとコンパがありま… 東大に早慶ですかぁすごぃですね😲
でも私は地方なので💧
女子大だとコンパとかしなぃと知り合ぅきっかけとかなぃんですかねぇ?😥

No.9 07/02/15 18:19
匿名 ( ♀ dUcpc )

私は共学でしたが 国文科だったので女ばかり(笑)
女子大の方が確実にモテますね☺まあ うちの大学はそう悪くないので、大学の中で調達してもまあまあでしたが 確かに2流大学の男の中に浸かるのは厳しいかも…💀


…とは言え、進学の目的が男女交際ではないんですから、内容の良い方(偏差値が同じ程度で学部学科が同じなら設備や講師陣、キャンパスや校舎がデカいとか学食が美味しいとかネームバリューがあるとか)を選ばれたらいかがでしょうか。

No.10 07/02/15 18:52
お礼

>> 9 レスありがとぅござぃます。
受験の直前に進路変更したので正直ぁまりどちらの大学も詳しぃことを知らなぃんです💧ただ校舎は女子大が断然きれぃですね。

No.11 07/02/16 22:53
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

高校、大学と女子校でした🙆
高校が女子高の時はすごく楽しくてクラスも③年間同じで休まず行ってました☺
大学に進学してからはお金持ちの子がたくさんいてみんな派手❓でした😃正直共学は共学で楽しいかもしれないけど学校で好きな人が出来たら勉強に身が入らなかったりしそう…トモダチがそうでした😂
私は女子大で良かったです😃女ばかりでもバイトしたり交流を広げれば男の人とも関わりはありますよ☺
社会に出て男慣れはしてませんでしたが職場で出会った人と結婚して今は子供います😃
自分の好きなほうを選べば後悔しないと思いますよ😉

No.12 07/02/17 00:40
お礼

>> 11 レスありがとぅござぃます。
女子大は派手なんですかぁ…私は地味めなので大変かも😥
でもやっぱり女子大の方に興味があるので女子大の方にしようかと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧