注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

友人にうつ病を打ち明けられました。実は私もうつ病歴1年半です。現在、通院と服薬に…

回答1 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
19/06/29 23:21(更新日時)

友人にうつ病を打ち明けられました。実は私もうつ病歴1年半です。現在、通院と服薬により通常の生活を送れている状態で、誰にも打ち明けてはいません。今後もそのつもりでいます。ですが、今回友人に打ち明けられたことにより、打ち明けた方が良いのか迷っています。
彼女は服薬以外の治療を行っており、服薬治療に対して副作用などの抵抗感があって迷っていると言っています。服薬治療に対して迷っているとの彼女に対して、自分が服薬していることを隠していることに後ろめたさや、アドバイスできないもどかしさを感じています。
ちなみに、同じ専門学校に通う友人です。自分がつらい時にいつも助けてくれた友人で、卒業後も同じ就職先に内定が決まっています。今、このタイミングを逃したら、もう伝えることはしないつもりです。自分自身、伝えることに対して、その後の関わなどがプレッシャーだと思う気持ちや、覚悟が出来ていないこともあります。色々と迷っています。

No.2873783 19/06/29 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/29 23:21
匿名さん1 

そりゃ、主さん次第だなぁ。

自分はうつ病と仮面うつ病
やったけど
思うのは、うつ病が治っていないのに
相談受けてると悪化する可能性がある。

けっこう先生達も、うつ病になるらしいし。

ちなみに、自分は最初のうつ病の時は
(恋愛絡みでストーカーされ)
ドクマチール、マイスリー投薬で、
思考がある程度
原因繰り返し思考から脱した時に
本屋で認知行動療法の本に出会って
よくなった。

その後、訳合って実家近くに帰って
就職した先でパワハラで仮面うつ病
サインバルタ、ジェイゾロフト、
リフレクス、マイスリーの投薬

両方、原因となるところから
引っ越しもしくは退社して
治ったけど。

※認知行動療法が1番効いた気がするし
仮面うつ病の時は前に認知行動療法してた
ので、精神面には影響出なかった気がするね。

閑話休題



ま、どうするか?は主さん次第だけど。
主さんが人の相談に乗るほど
余裕があるようには思えないけど。

気になるなら
自分も実はうつ病で投薬してるけど
相談にのれるほど余裕がない。
って、打ち明けたら良いんじゃないかな?
自分なら余裕がないのはよくわかるし。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧