高校一年生でハンドボール部に入りました。ポジションは二年生のキーパーがプレイヤー…

回答1 + お礼0 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
19/07/11 18:40(更新日時)


高校一年生でハンドボール部に入りました。ポジションは二年生のキーパーがプレイヤーになったので私がキーパーをやっています。その時自分に合ってると思い、またやりたい人がいなかったので自分から進んでやりました。
しかし最近部活がストレスになってきて辞めようか悩んでます。理由は、

1.人間関係が嫌になったこと。でも話す 友達とかはいていじめとかではないです

2.部活が楽しいと感じられなくなった。辛いとしか感じられなくなった。

大きくこの2つが辞めたい理由です。ゴールキーパーが嫌になった訳ではありません。
でも私が辞めることでキーパーのポジションが空いてしまい迷惑をかけてしまうこと、さらに自分から進んでやったくせにと思われる事や部活の子と関係が悪くなったら嫌なので辞めるのを悩んでます。
でも、もし今自分がプレイヤーで同じ状況だったら辞めてると思います。
このまま続けるか、辞めてしまうかどちらがいいと思いますか?みなさんの意見聞かせてほしいです。

No.2875830 19/07/03 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/11 18:40
匿名さん1 

私だったら即辞めます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧