注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

高校一年生です。部活が辛すぎてもう嫌です。辞めたいのに顧問は怖いし、親に言っても…

回答5 + お礼4 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
19/07/07 01:37(更新日時)

高校一年生です。部活が辛すぎてもう嫌です。辞めたいのに顧問は怖いし、親に言っても続けろと言われます。もう鬱気味で頭おかしいなと思いながらも壁殴りをしてしまいます。もう毎日が辛いです。どうすればいいのでしょうか。

No.2877652 19/07/06 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/06 22:33
匿名さん1 

親には、
勉強する時間が欲しいから、辞めたい。

で良いのでは?

No.2 19/07/06 23:13
通行人2 

え? 高校生になってなんで親のいいなり?
みんな普通に、自分のやりたい方向に進んでたけど。部活やめるのも、自分の意志だよ。

No.3 19/07/06 23:16
匿名さん3 

辛いのは、肉体的ですか?精神的ですか?
いずれにせよ、このままでは良くないので辞めたい理由を明確にまずはご両親に伝えてください。あなたの人生ですからご両親でも無理矢理とめる権利はないと思います。気持ちに寄り添ってくださると良いですね。
顧問の先生が怖いのは、全員に対してですか?もしも体罰などあるのなら必ず学校に伝えてくださいね。

No.4 19/07/06 23:22
匿名さん4 

そんなに辛いなら辞めるべきだね。
部活動のために高校へ通っている訳じゃないし。
担任の先生は相談相手にならない?
スクールカウンセラーとか副担任とか誰か話せる人いない?そこから親も説得してもらうしかないね。

No.5 19/07/06 23:37
お礼

>> 2 え? 高校生になってなんで親のいいなり? みんな普通に、自分のやりたい方向に進んでたけど。部活やめるのも、自分の意志だよ。 ありがとうございます。負けないように頑張ります。

No.6 19/07/06 23:38
お礼

>> 1 親には、 勉強する時間が欲しいから、辞めたい。 で良いのでは? ありがとうございます。

No.7 19/07/06 23:38
お礼

>> 4 そんなに辛いなら辞めるべきだね。 部活動のために高校へ通っている訳じゃないし。 担任の先生は相談相手にならない? スクールカウンセラー… 分かりました。担任の先生にも相談してみたいと思います。ありがとうございます。

No.8 19/07/06 23:41
お礼

>> 3 辛いのは、肉体的ですか?精神的ですか? いずれにせよ、このままでは良くないので辞めたい理由を明確にまずはご両親に伝えてください。あなたの人… 肉体的にも精神的もどちらもです。顧問は体罰はしませんが怒鳴り散らしています。とても辞めにくい環境です。

No.9 19/07/07 01:37
匿名さん9 

退部届をだしたらいいだけやん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧