注目の話題
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞
よく行く近所のスーパーの店員に嫌な人がいます。距離をとって買い物をしていますが、思いがけず関わらなくてはならない時もあります。お金払って嫌な思いするくらいなら別

離乳食って必ずごっくん期から始めなきゃいけないんですか?離乳食始めて2カ月以上経…

回答5 + お礼5 HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
19/07/12 01:18(更新日時)

離乳食って必ずごっくん期から始めなきゃいけないんですか?離乳食始めて2カ月以上経ちますけど食べません。辛うじてお粥と食べやすいカボチャやサツマイモみたいなのは食べますけどタンパク系は全滅です。だんだんツブツブにしてみてますけど余計食べません。
でも、食べない赤ちゃんの気持ちも分かります。だってマズイもん。ベビーフードも使ってみてますけど、ほとんど味なんかないし、これ食べろって言う方が酷だなと思います。苦味や酸味があると赤ちゃんは本能で受け付けないってどっかの離乳食の本に書いてあったけど、だったら食べさせる必要なくないですか?誰が離乳食の進め方のガイドラインを作ったか知りませんけど、ごっくん期やモグモグ期って必ず必要なんですかね?ごっくん期やモグモグ期がないと胃腸の機能は発達しないんでしょうか?昔、ママ友に一歳過ぎてから離乳食というか幼児食を始めてた友人がいました。当時はそんな極端な事して大丈夫なのか心配でしたけど、うちの赤ちゃんの様子みてると一歳くらいから食べやすく味付けした食事から始めた方がいいんじゃないかと思ってしまいます。
嫌な事を続けても嫌になる一方ではないんですかね?
あんまり食べないのでモヤモヤと色々な事考えてしまいます。

No.2878833 19/07/08 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/09 00:19
匿名さん1 

ゴックンは基本的な食べる動作だし、モグモグする事も大切な動作。それを段階的に決めているだけで、急に固形なものを食べろの方がお子さんには酷なのでは?

それに美味しくないって言うのはあなたの感想で味付けしたものを赤ちゃんに食べさせたら、消化不良とか内臓に負担かかるし、今後どんどん味が濃くなってしまいますよ。

素材本来の味から徐々に食べさせないといつの間にかあなたのお子さんは濃い味のものしか食べなくなって、将来高血圧とかになってしまいますよ。

色々な物を食べさせるのも、アレルギーがあるかないか確認する術でもありますし、好き嫌いをなるべく無くすためにも食べさせないと。

お子さんは食べのもに興味を示したりしてますか?

お子さんの前で美味しそうに食べたり、楽しそうに食べたりしてますか?

子供って親のことすごく見ているので食べなくてもイライラしないで一呼吸置きながら進めていきましょう。

もしダメなら、役所などに離乳食の相談をしてみるのも一つの手だとおもいます。

No.2 19/07/09 00:28
匿名さん2 

一歳から離乳食の子は、今はどうなりましたか?
私は6ヶ月から勧めたので、どちらがいいのか興味があります。
あなたの子だからあなたが責任持って育てかたを決めていいんですよ。
ただ、8ヶ月過ぎには離乳食から栄養を取る割合も高いので、授乳のみの時期が長いとお腹いっぱいにならないのでは?と思っています。

No.3 19/07/09 00:54
通行人3 ( ♀ )

美味しくないって
オッパイのが余程美味しくないと
思うけど
味だけで言うならね

No.4 19/07/09 10:18
通行人4 ( ♀ )

食べないと、大変ですよね。

うちは1歳になる次女が最初から最後まで離乳食嫌いで、今でも食感が嫌なものは吐き出します。子供茶碗に入ったご飯を完食したことがあるのは、今までで二回くらいです。悲しい。

それで、まだ主さんの赤ちゃんは7ヶ月か8ヶ月なんでしょうか?まだまだ急に食べ出す可能性あるので、適当にしながら諦めず続けてみて。

保育士さんに聞いたのですが、消化器系の発達の問題の他に、赤ちゃんは「噛む練習」「飲み込む練習」が必要なんだそうです。

言われてみれば、1歳になる娘は、飲み込むのがめちゃくちゃ下手くそです。ごはん、全く噛んでないです。未だに食べてる最中にオエ!ってなっていて。長女は、そんなことなかったです。たぶん初期や中期に全く食べなかったから、噛むこと飲み込むことを習得できないまま完了期(もうお粥たべてくれないので普通のごはん)にきてしまってるんだと。

あと、噛まないから消化不良起こして便秘になったり軟便になったり、食べ物が全然消化されてないこともありました。なので、やはり、ある程度食べやすいように赤ちゃんの成長にあったご飯出してあげるのが良さそう。

ちなみに赤ちゃんの性格にもよるんですが、主さんの赤ちゃんは、どんなタイプの子ですか?

神経質なタイプなら、いつもと違うものは警戒して食べない。

運動神経の良いタイプなら、五感が敏感なので嫌いな食感のものなら食べない。

などなど、味以外の理由から食べない場合も多いですよ。うちには2歳半の長女、1歳なったばっかりの次女の姉妹ですが、めちゃくちゃ美味しいご飯でも、食べない時は全く食べないですよ!ハンバーグや焼いた肉、焼き魚など肉系は、うちは食べてくれないです。なぜ!?って本当に落胆の連続です。

そして完食してくれる日の方が少ないです。ふりかけご飯だけ、オカズや味噌汁は嫌だと手をつけてくれなかったり、吐き出したりなんてザラ。でも、あるあるじゃないかな。

もちろん、親である私たちは、食べることが好きで美味しい美味しいと食事する姿見せてますし、あの手この手しましたが、子供の気分なので仕方がないです。

それでも、意味あんの?なんて言ってられないので…食べてくれなくても、もしかしたら食べてくれるかもしれないから…食卓に出します!

No.5 19/07/09 12:07
匿名さん5 

やらなくていいと思いますよ。

捕食行動なんて本能的なものなんですから、別に大人の都合で段階を踏ませなくても、本人の体がそこまで育てば、勝手にやりだすものですよ。

いま拒否されるっていうことは、まだ体がそこまで育ってない、って、本人が分かってる、っていうことです。
ここで無理させて、食べることが嫌いになったり、アレルギー体質になったりすることのほうが、一生の問題になると思います。

ただ、食べたがってる様子が出て来てからは、いきなり固形物よりは柔らかいものから始める、などの配慮は必要だと思いますが、意欲が見えないのに、その時期になったから、と言って始めることは、むしろ赤ちゃんにとってマイナスだと思います。

No.6 19/07/12 00:57
お礼

>> 1 ゴックンは基本的な食べる動作だし、モグモグする事も大切な動作。それを段階的に決めているだけで、急に固形なものを食べろの方がお子さんには酷なの… 回答ありがとうございます。食べなくてもイライラはしていないので大丈夫です。
そういう事もあるんじやないかなぁという話なので実際にやってる訳じゃないので大丈夫です。

No.7 19/07/12 01:02
お礼

>> 2 一歳から離乳食の子は、今はどうなりましたか? 私は6ヶ月から勧めたので、どちらがいいのか興味があります。 あなたの子だからあなたが責任持… 回答ありがとうございます。性格が合わなく、疎遠になっちゃったのでどうなったか詳しい話は分かりませんが、1歳くらいの時お粥から食べさせ始めてうまくやってるらしいというのを人づてに聞きました。

No.8 19/07/12 01:04
お礼

>> 3 美味しくないって オッパイのが余程美味しくないと 思うけど 味だけで言うならね 回答ありがとうございます。おっぱいはまずいですよね。私はミルクは好きです。

No.9 19/07/12 01:13
お礼

>> 4 食べないと、大変ですよね。 うちは1歳になる次女が最初から最後まで離乳食嫌いで、今でも食感が嫌なものは吐き出します。子供茶碗に入ったご… 回答ありがとうございます。どういうタイプか、、、頑固者かな?嫌なものは嫌!ってタイプですかね?神経質ではないです。離乳食食べなくて困ってますけど、ミルクもあんまり飲まないんです。かなり時間もあいてお腹空いてるはずなのに100くらいしか飲まなかったり。気分屋なんですかね?でも、下の子は愛想良くニコニコしてて可愛いです。人見知りもあまりしないですし、誰にでも可愛がって貰えるタイプです。

No.10 19/07/12 01:18
お礼

>> 5 やらなくていいと思いますよ。 捕食行動なんて本能的なものなんですから、別に大人の都合で段階を踏ませなくても、本人の体がそこまで育てば、… 回答ありがとうございます。やはり、体がまだ受け付けないんですかね?ミルクもあまり飲まない子で、おチビです。発達は人並みにしてますけど、胃腸の方の成長がまだまだなのかもしれませんね。離乳食始めてからよく吐くんです。健診の時先生にも相談してみようかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧