注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

ご意見をお願いします🙏

回答5 + お礼4 HIT数 1239 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
07/02/16 13:14(更新日時)

私は今スーパーでレジ打ちのアルバイトをしているのですが、どうしても過不足がでてしまいます💧💧
上司や周りの先輩方達にアドバイスをうけ、お金の受け渡しにはかなり気をつけていますが、必ず過不足がでてしまいます☝☝💧
今のバイト先は人間関係的によくて気に入っているので絶対クビにはなりたくありません😿😿⤵⤵
過不足がでないような方法、どなたか教えて頂けませんか?
ほんの些細な事でも構いませんので、どうかお願いします🙇🙇

No.287916 07/02/15 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/15 23:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

お客様からお預かりしたお金をきちんと確認し、レジに間違わずに入力。お釣りをきちんと確認して、お客様に渡す。こうしてれば、過不足は出ないんじゃ? 過不足が出れば、お店はもちろん、お客様にも迷惑がかかります。しっかりね😉

No.2 07/02/15 23:53
お礼

れすありがとうございます🙏はぃ😺
もちろんそのようなことは必要以上にしつこく何度も確認しています😺💧
それでもでるんです☝☝😿😿

No.3 07/02/16 04:42
ユウナ ( 20代 ♀ 5c2pc )

私もレジやってるよ。声だしてお客さんと話すようにやりとりすると、間違っててもお客さんが気付いてくれたりする。事務的にやってるとお客さんは全っ然聞いてくれないから、笑。

No.4 07/02/16 08:51
お礼

れすありがとうございます🙏
私もその方法はやってます😺💬
お客がきづいて注意してくれたりしてかなり助かっています☝☝🐰🐰

No.5 07/02/16 09:19
通行人5 ( 10代 ♀ )

私もレジ打ちしてますが、落ち着いて、声に出しながらお客様と受け渡しの確認をするのが一番ですよ。私は忙しくて慌てたときはいくらか誤差をだしてしまいました💦
それからはお金の受け渡しだけは落ち着いて丁寧にするようにしてます。新札などはよくくっついているので、気を付けて数えてくださいね😊

No.6 07/02/16 09:21
お礼

れすありがとうございます😺
私は結構せかせかと急いでしまう性格なので、これからゎもっと落ち着いてやろうと思います🐰🐰

No.7 07/02/16 12:25
通行人7 ( 20代 ♀ )

画面、お金、しっかり確認してれば過不足出ないはずですが…?
焦って確認不足なのか?お金をレジに用意する人のミスなのか?引き継ぎの人のミスなのか?
わかりませんが、私は入ったばかりの時は、最低限の接客をして、お金の方をしっかりやるよう気を張ってやりました。
慣れてきてから他のことの向上を考えました。

No.8 07/02/16 13:01
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私も10代のころはレジでしょっちゅう過不足だしてましたよ。今は無いですが、たぶんあのころは焦っていたんだと思います。過剰な心配や焦りは、目に見えているものでも能が勘違いして、足りなかったり多いものも、「丁度もらった。渡した。」ように見える事があるので、その辺を意識してはいかがでしょう❓

No.9 07/02/16 13:14
お礼

れすぁりがとうございます🙇⤴⤴🎵
そうですね😺
ゃっぱ自分ではちょうどだと思ってはいても実際は違ってたりするのかもしれません💧💧😿⤵
もっと確認をしっかりするよう、心がけます(*^-')b

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧