ここで質問や悩みを書き込むと厳しい意見を通り越して八つ当たりみたいな回答者が多い…

回答3 + お礼3 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
19/07/13 23:35(更新日時)

ここで質問や悩みを書き込むと厳しい意見を通り越して八つ当たりみたいな回答者が多いように感じます。
その大半が大して内容も読まない、理解しないで1点2点の部分だけ抜粋して主さんをバカにする。
事情があって世間一般の常識通りにできないからここで相談してる人もいるでしょうに、「主は常識ハズレだ」「世間を知らないバカなの?」等々。
他の方へのレスを読めば主文ではわからなかったことも書いてあったりするのに何度も同じような質問をしてドヤ顔して「私は解決策を出してやったぞ」みたいな人もいる。
私もメンタル弱ってるときに色んな人の話が聞きたいと思って書き込みをしようと思ったことがあるのですが、同じような返信をさせられてる書き込みを見て「私の悩みなんて世間一般の常識で言ったら相談に値しない悩みなんだろうな・・・」って思って書き込みを躊躇するときがあります。

No.2881175 19/07/13 09:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/13 09:50
匿名さん1 

主さんみたいな繊細な人は
スレ文章の最後に
「真剣に悩んでます
誹謗中傷お断り」
と書いた方がいいです。

でないと、予想外のパンチをくらい
相談まえより落ち込むことになります。


No.2 19/07/13 09:56
お礼

>> 1 ありがとうございます。
一言添えるだけでも違うかもしれないですね!
相談したいけど、メンタルが弱っててあまりきついことを言われたくないときにはそう書きたいと思います!

No.3 19/07/13 11:24
匿名さん3 ( ♀ )

私も頭に来ます。

私は優しい言葉をかけるようにしています。

No.4 19/07/13 13:17
お礼

>> 3 よく【家庭・家族の悩み】のところを見るんですけど、内容をよく読めば何か事情があったりそうせざるしかないというのが書いてあるのに「そういうことをした」っていう部分だけを抜粋して攻撃的な返信をしてる人が多いなと思いました。
主さんも一生懸命説明してるのでしょうけど、文字だけの場だから伝わりにくい部分はあると思います。
でも、「主は常識ハズレの世間を知らないバカなの?」とか見ると「何でその部分だけ抜粋して批判してるのかな?」と思ったりします。
3さんのように優しい言葉をかけてる人も勿論いますし、みんながみんなとは言わないのですがちょっと相談しづらい雰囲気があるなぁって思うときがあります。

No.5 19/07/13 17:49
学生さん5 

本当に質問者さんの気持ちはよく分かりますよ。

きつい言い方の人もいますよね…。
人によっては「共感してもらいたい」って言う人もいるかもしれないのに…。

答えが正論だとしても、答え方について「これってどうなんだろう」って思う回答者さんをよく見かけます。

No.6 19/07/13 23:35
お礼

>> 5 共感ありがとうございます。
そうなんですよね、頭ごなしに否定されに来てるわけではないと思うので「そこまで言うことはないのでは・・・?」と思うような回答を目にすると悲しくなります。
いくら正論だったとしても言い方一つで取り方も変わってくるし、折角の回答を台無しにしてるようにも感じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧