ある人から嫌らわれてる事に気づきました。 なんとなく気まずくてこちらから話しか…

回答4 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
19/07/14 15:06(更新日時)

ある人から嫌らわれてる事に気づきました。
なんとなく気まずくてこちらから話しかけるのもなんか申し訳ない気がして遠慮します。
それなのですがその人とはどうしても関わらなきゃいけない時があります。
その時に非常に緊張してしまいます。
嫌われてると分かってるのに今ままでみたいに笑って話したりとか出来ません。
逆に相手が普通に接してくるのが怖いです。

気まずくて息もつまり同じ空間にいる事も耐え難くなります。
話すのも必要以上に話さないように失礼な事を言わないように考えすぎてしまいます。

自分を嫌ってる人との関わりってどうしますか?

No.2881826 19/07/14 14:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/14 14:44
通行人1 

特に話しかけるなとか
言われていないんですよね?

実際には嫌われていないかもしれないですし、関わらなければいけないのなら
普段通りで良いと思いますよ。

No.2 19/07/14 14:51
匿名さん2 

たまに挨拶をシカトする人がいます
そんな人には何度も大きい声で
挨拶するようにしています

No.3 19/07/14 14:55
サラリーマンさん3 ( 40代 ♂ )

そもそも、どのようにして嫌われていることを確定したのでしょうか?

何が理由でとか。

要は、本当に嫌われているのでしょうか?

いくら嫌われようが、嫌いだろうが、仕事は仕事ですので、淡々と話して、淡々と進めていく必要があります。
いわゆる『割りきり』です。もちろん自分だったとしてもそうします。

あまり関わり合いを持たず、必要最低限の接し方で、淡々と仕事をしてください。

もし本当に嫌われているのなら、ですが。。。

No.4 19/07/14 15:06
匿名さん4 

最低限の事務的なやり取りに終始するように心がけています。他にどうしようもないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧