注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

私は結婚して6年。まだ子宝に恵まれていない34歳のフルタイムアルバイトの者です。…

回答6 + お礼0 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
19/07/15 09:26(更新日時)

私は結婚して6年。まだ子宝に恵まれていない34歳のフルタイムアルバイトの者です。
先日会社の人になんで扶養入らないの?旦那働くならパートでいいんじゃと言われ、私は主人に今は女性も働く時代、フルで働き稼ぐのは当たり前、パートになるなら私の小遣いは1〜2万以下と言われた旨を会社の人に聞かれたから話すと、器の小さな男やな、甲斐性なさすぎだと言われました。ちなみに同じ歳の男性。やっぱりそうなんでしょうか?
旦那は甲斐性なしの器が小さい男なんでしょうか?
なんか人生疲れてきました。今月のボーナスだって雀の涙ほど少なくて、なんてこんな人と結婚したのかと私も思ってきました。
私は最低でしょうか?

No.2882150 19/07/15 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/15 01:40
通行人1 

夫の給料が少ないのは仕方ないとして、夫の態度が本当に器が小さいと思います。
「当たり前」とか意味が分かりません。
自分の甲斐性がないから働いてもらわないといけない、ごめんな、ありがとう、くらい言ってくれないとね。
だって、女性の体は子供を産むために作られてて、男の人みたいにバリバリ働くようにできてないんだから、無理させられたら困りますし。

あなたの夫のいいところって何でしょう。
もしそれが見つからないなら、早く見切った方がいいんじゃないでしょうか。

って、周囲に言われてるって、言っちゃってもいいんじゃ?
男なら、大きく受け止めないとダメでしょ。せせこましい男と一緒にいると、ほんとに息が詰まりますから。

No.2 19/07/15 02:15
匿名さん2 

収入が少ないからそういう性格になっただけだと思う。

No.3 19/07/15 06:37
通行人3 ( ♀ )

職場の人がそう言ってきたのは、失礼ですが、主さんのことをあまり好きじゃないから時短になってほしいなあー、という気持ちからかもしれません。
それを真に受けて、聞かれたからと言ってご主人に言われたこと(主さん宅の家庭内ルール)を、バカ正直に話す必要もないことです。
ちなみに、家は主人が一部上場企業勤めで収入的には恵まれていた方だと思いますが、私も正社員でした。
やっぱり、「働く必要ないんじゃない?」、的な事を言われたこともありましたが『家事が苦手なんですよぉ。自分がフルタイムで働いていれば家事の手を抜く言い訳に出来ますから(笑)』と、適当にごまかしていましたよ。


No.4 19/07/15 07:22
匿名さん4 

フルタイムにしろパートにしろ主さんが働かなきゃいけないんだから、昔の感覚なら甲斐性なしだとは思います。
まあ昔に比べて所得が下がっているので、共働きは普通だと思いますよ。


器の方は、主さんの言い方次第なのでなんとも言えないです。だって
・女性も働く時代
実際にメディアとかではそう言われている
・フルで稼ぐの当たり前
ご主人の稼ぎだけでやっていけないなら、働くのは当然
・パートなら小遣い減る
収入が減ったら小遣いが減るのは当たり前
全部ご主人の言っていることが正しいですから。

No.5 19/07/15 08:28
匿名さん5 

そんな問題よりも子供の事だよね?
体をあまり酷使しない様にね?

迷信かもしれないけど、女性が体を酷使し過ぎてると子供が出来にくくなるって言われるよ?
そうじゃなくても子供を授かりやすい生活環境という面で、考えてもいいとは思う。

それをやらなかったら、最期まで子供が出来なかった時に「あの時もっとああしていれば…。」って思ってしまうんじゃないかな…。

何が本当の優先なのか、後悔しない人生にしないとね。
旦那様とよく話し合った方がいいよ?
大事な大事な、家族の未来の話しだからね?

No.6 19/07/15 09:26
匿名さん6 

今はいいけど子供出来て働けない時が来たり、体壊した場合はどうなるの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧