注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

障害手帳一級の利点て😥❓

回答9 + お礼5 HIT数 1819 あ+ あ-

さお( 25 ♀ GOezw )
07/02/15 17:51(更新日時)

障害者手帳=精神の手帳を持っています🌠級は一級です💧💦各種割引サービスが受けられると聞いたのですが『身体障害者手帳等』と違うのでうちでは扱っていません[ビル]と・・・💧受けられるサービス等知っている方是非教えてください🙏🌠

タグ

No.288245 07/02/15 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/15 01:19
匿名希望1 ( ♀ )

役場の福祉課等で聞いた方がたしかなんじゃないかなぁーと思いますよ😃

No.2 07/02/15 01:25
匿名希望2 

つうか、ヤクザとか、汚いヤツは、そういうふうに、精神の手帳をわざと作るもんねぇ~ あなたと同じように、なんでも割引きがきくって聞いて… 結局、あんまり約にはたたないよ!知ってる人が持ってるから… 残念ですね…

No.3 07/02/15 01:42
お礼

①さんありがとうございます。役所には聞きに行ったのですが『水道減免位かな~』と😣💧きちんと応対してくれる人がいないんです😔手帳申請の時にも『どうせ通らない』位にいわれて💢結局は自分で調べるしかないのか(泣)と💧同じく手帳持っている友達は高速が半額になった。と言っていたのですが直接聞いてみたらうちでは扱ってませんと💧💧💧

No.4 07/02/15 01:46
お礼

②さんありがとうございます。そうですよね💢その手の📺とか見る度に腹が立ってしょうがないです👹‼働く事もできないので少しでも生活面で減免があれば…と思ったんです😔泣

No.5 07/02/15 01:54
通行人5 ( 30代 ♂ )

率は忘れましたが、電車バス医者、運転するなら自動車専用道路…かな
○○手帳等って…手帳などという意味ですが…例えば貴女への支払いで、千円札や一万円札など紙幣合わせて3万円あります。と渡した時に五千円返して紙幣等ですから、これは使えませんと言われたら…

No.6 07/02/15 02:23
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

精神の手帳は身体と違って受けられるサービスは殆どありませんよ。
また、障害者手帳の発行は自治体が行うので、受けられるサービスも地域差があります。手帳の交付時にサービス一覧表を貰いませんでしたか❓

主人も同じ手帳を持っていますが、具体的なサービスは自動車税減免、県立施設の利用無料(使わない💧)、税金の控除、携帯の割引くらいでしょうか。障害者自立支援法の色々なサービスを受ける為の証明みたいなとこもあります。
ちなみに私の地域ではバス代も高速代も安くなりません。

No.7 07/02/15 02:25
お礼

⑤さんスレありがとうございます♣ 自動車は病気の関係上運転する事はできないのですが同乗していればOKなんですかね💦手帳等は詳しくは“身体障害者手帳・療育手帳(愛の手帳)”です。

No.8 07/02/15 02:32
お礼

⑥さんありがとうございます🙇🌟精神障害者手帳は少ないんですね😢どこかのサイトで“県内バスに関しては精神障害者手帳も割引”と書いてあったの見たのですがそれも地域によって違うんですね💧行動も限られ病気の為に出ていく出費は多いのに除外だなんてなんだかひどい話しですね😠

No.9 07/02/15 02:45
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

確かに出費は痛い💦
自立支援法の公費医療費は勿論利用してますよね。
精神の手帳は県単位で使えるものですから、本当に地域によって全然違うんですよ☝ 主さんのとこではバスの割引効くんですね😃
精神手帳は1級でも使えない場合が多い💢んですが…auのスマイルハート割引は📱代が半額になりますよ😃

No.10 07/02/15 03:19
お礼

⑨さんありがとうございます♣医療32条は利用しています⭐…がこれについても転院してから教えてもらいました😠私が無知だったのがいけないのですが、手帳についても交付されるだけでサービス利用は知らなければ教えてくれませんもんね😭💧障害者手帳も写真付きに変わり利用できるサービス増えると本当にありがたいのですが…

No.11 07/02/15 10:12
通行人11 ( 20代 ♀ )

私も障害者手帳(精神)の3級持ってます。せっかく持ってるのにあんまり活用できてない…。今のとこ使えたのは所得税の減免だけ💀auのスマイルハートは携帯料金半額になるけど無料通話分も半額になるからあんまり意味ないし😥施設利用割引も行かないとこばかりで…。

新しく写真付きの手帳を申請したので企業サービスがよくなる事を期待します。きっとJRは割引が出るはず☝

No.12 07/02/15 16:26
通行人12 ( 30代 ♀ )

8才の息子が療育手帳の重度(A1)を受けているので、医療費・税金・車関係にとても助かっています。

精神では本当に少ないのですね。驚きです。
障害年金(国民年金の内の一つの種類)の方ではいかがなのでしょうか?

No.13 07/02/15 17:07
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

12さんへ。障害年金も精神はなかなか厳しいようです😥
主人はたまたま勤務中の発症だった為に厚生年金2級ですが、厚生年金で受給している人は現在通院中の病院内でも数人(長期入院中の重度の方)だけだそうです。
ただ、障害基礎年金ならまだ通りやすいとの事でした。

No.14 07/02/15 17:51
匿名希望14 

私の知り合いは精神の二級です。年金もらってるけど月に10万円です。入院も今まで五回しました。最近は厳しくなり級を貰うのも大変みたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧