彼と電話で話てて、ユーチューブの筋トレのを彼が見てて、毎日やってるといってきたの…

回答4 + お礼3 HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
19/07/25 12:55(更新日時)

彼と電話で話てて、ユーチューブの筋トレのを彼が見てて、毎日やってるといってきたので、いつから?って聞いたら半年ぐらいって。
彼は、お腹が少し出てるので、それで?毎日やってたら武田信治みたくなるよー
って冗談で言ったら、傷ついたらしく筋肉マンの歌かけられて、これ歌ったら許してあげる。ってでも、知らないって言ったら歌わないと終わりだよ!って
冗談かと思って歌わなかったら、俺意地っ張りな女嫌いなんだよ!もう、先が^_^見えたよ、って切られかけ直すと、歌わないと終わりって言ったよね!
それで歌わなかったってことはそういう事でしょう?って言われ
納得いかないので、それは、おかしいよ
もう、意地はらないよ。って言ったら
じゃあ、今回だけは許す。
次やったら終わりだから、録音したから!その時は、番号も変えてラインも消すから!って言われました。
そんな、ひどい事したんですか?

No.2887137 19/07/24 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-07-24 07:57
匿名さん3 ( )

削除投票

×「それで?(本音:半年やってその程度なの?)」
これは否定的だからよくない。
少なくともあなたの為にも頑張ってるかもしれないのに、努力自体を否定してるように捉えられかねない。

×「武田真治みたいになるよ」
今の筋トレの効果をほぼ全否定した上で、続ければ雲の上のような目標に到達できるという発言。
これは完全に皮肉ってる。なれる訳ないと思った上での発言としか受け取れない。
こういうのがキツいってこと。やる気を失わせる発言にもなる。


○「毎日は凄いね。頑張ってるね」
とりあえず褒めておけば平和だと思う。丸く収まる。

○「1日に何セットずつ?(簡単過ぎても意味ないしねー)」
○「筋トレもいいけど、食事も大事だよね(食べる量が多いと意味ないよねー)」
こんな感じで彼の努力を否定することなく、効果がイマイチなのを伝えたいなら、より良くする方法を暗に提示した方が無難。


いちいちこんなやり取りになるなら、話し合いが必要だと思う。
お互いに直すように心がける。
あなたは言葉使いに気を付ける。相手はつまらないことで意地を張らない。と。
浮気とか明らかな落ち度がない限りは、傷付いたという理由だけで一方的に制裁を加えるようなシステムはお互いに廃止するようにした方がいい。
話し合った上で改善できなければ、お別れした方がいいかもね。正直先が思いやられる。

客観的に見ると、正直、お互い意地張ってると思う。似た者同士。
簡単には変わらないと思う。親しい仲でも、ある程度は気を使わないといけないよね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/24 02:02
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

お前みたいな男こっちから願い下げだわ

って言いましょう

No.2 19/07/24 06:55
お礼

>> 1 確かに、小さいですよね?
結婚も考えてたのに、そんなかんたんに終わりとか口にするなんて。

No.3 19/07/24 07:57
匿名さん3 

彼は小学生だね。30代の会話じゃないね。
将来、子供が真似すると厄介。

でも、あなたにも非はある。
男は繊細だから。案外簡単に傷付くよ。やっぱりプライドはあるから。
あなたはちょっと正直すぎるんだと思う。
正直というより、笑いのセンスにも少し毒が効いてるタイプ。
相手の気持ちや状況とか関係なく思い付いたままに言うから、悪気なく人を傷付けるタイプ。
職場が男性ばかりだったりする?
冗談通じるオッサンばかりなら、むしろガハハハって笑ってもらえそうだけど。
一度、女性の友達や同僚に聞いてみた方がいいと思う。
実は自分の発言に傷付いてたことないかどうか。
状況によっては、真面目に気を付けるようにした方がいいかもしれない。
例えるなら、政治家の失言と似てるところがあると思う。EQがないみたいな。
私なら、これ程度なら…って思うけど、でも冷静に考えるとちょっとキツいと思う。
あと一言でも多く冗談を言われてたら、この人私のこと嫌いなのかな?って思うかなw
もちろん、彼氏彼女と女性同士の会話では話し方もニュアンスも全然違ってくるけどね。
人によって感じ方は色々だから難しいけど。

あなたも、張りきって髪型変えたときに、なんでそんな髪型にしたの?ダサい。前の方が良かったのにって言い方されたらショック受けるでしょ。
やっぱり言い方は大事だよ。

続く。

No.4 19/07/24 07:57
匿名さん3 

×「それで?(本音:半年やってその程度なの?)」
これは否定的だからよくない。
少なくともあなたの為にも頑張ってるかもしれないのに、努力自体を否定してるように捉えられかねない。

×「武田真治みたいになるよ」
今の筋トレの効果をほぼ全否定した上で、続ければ雲の上のような目標に到達できるという発言。
これは完全に皮肉ってる。なれる訳ないと思った上での発言としか受け取れない。
こういうのがキツいってこと。やる気を失わせる発言にもなる。


○「毎日は凄いね。頑張ってるね」
とりあえず褒めておけば平和だと思う。丸く収まる。

○「1日に何セットずつ?(簡単過ぎても意味ないしねー)」
○「筋トレもいいけど、食事も大事だよね(食べる量が多いと意味ないよねー)」
こんな感じで彼の努力を否定することなく、効果がイマイチなのを伝えたいなら、より良くする方法を暗に提示した方が無難。


いちいちこんなやり取りになるなら、話し合いが必要だと思う。
お互いに直すように心がける。
あなたは言葉使いに気を付ける。相手はつまらないことで意地を張らない。と。
浮気とか明らかな落ち度がない限りは、傷付いたという理由だけで一方的に制裁を加えるようなシステムはお互いに廃止するようにした方がいい。
話し合った上で改善できなければ、お別れした方がいいかもね。正直先が思いやられる。

客観的に見ると、正直、お互い意地張ってると思う。似た者同士。
簡単には変わらないと思う。親しい仲でも、ある程度は気を使わないといけないよね。

No.5 19/07/24 10:57
お礼

>> 3 彼は小学生だね。30代の会話じゃないね。 将来、子供が真似すると厄介。 でも、あなたにも非はある。 男は繊細だから。案外簡単に傷付… 彼が言ってるのは、私の発言ではなく歌わない事に対する意地っ張りです。

No.6 19/07/25 10:14
匿名さん3 

うん…wだから歌わないと許さないなんて思考が小学生だってこと。
頑固な小学生。
そもそも歌わないと許さないとなった原因はやはりあなたの発言にあるから、お互い様。
結局話し合うしかないと思う。

No.7 19/07/25 12:55
お礼

>> 6 確かにそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧