注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

若手芸人がギャラへの不満あるだろうけどそもそも演芸場の運営費やらスタッフの人件費…

回答3 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
19/07/24 14:52(更新日時)

若手芸人がギャラへの不満あるだろうけどそもそも演芸場の運営費やらスタッフの人件費やら芸人がステージ立つために会社が使う金の事理解せんといかんよな
そんなに金がほしいならもっと芸を磨いて自分の手で掴み取ってほしいわ
それだけ夢のある場所だから下積みも頑張れるんちゃうのかな?

No.2887266 19/07/24 08:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/24 08:37
匿名さん1 

銭金の事言うなら芸人辞めて普通の会社勤めしたらいいんだよね
会社勤めじゃ手に入れられないようなお金を手に入れようと芸人になったんなら芸磨かないとだめだよね
結局世の中、自分が頑張らないと誰も助けてくれないからねそれは会社勤めでも芸人でも同じ事だけど

No.2 19/07/24 12:43
匿名さん2 

ギャラ少ないのわかってて入社したんじゃないの?
結局ダウンタウンやら成功してる芸人を見て、司会者俳優映画監督どんなことにもチャンスは広がり一攫千金若いオネーチャンも手に入れられるウハウハ薔薇色の人生を夢見てその単なるとっかかりとしての「芸人」を志して、「芸を磨く」なんて頭にない輩が
普段はとてもとても恐ろしくて言い出せなかったことを今ここぞとばかりに便乗して息巻いてるだけでしょ。

まさに「赤信号みんなで渡れば怖くない」あんなのが出てきて今や重鎮として居座ってる、あの辺りから安っぽくなったんだな。

No.3 19/07/24 14:52
匿名さん3 

やはり才能ある人は一握りですよ。一年後には消える人多いし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧