注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

条件と違うという理由で入社3か月で退職はありなのか。 お世話になります。 …

回答2 + お礼2 HIT数 454 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
19/07/27 07:38(更新日時)

条件と違うという理由で入社3か月で退職はありなのか。

お世話になります。
製造業の間接部門に勤めております。新卒ではなく、2回目の転職で入社2か月です。
雇用形態は正社員で試用期間中です。
客観的に見て、リスクを勘案して3回目の転職活動はアリなのかをアドバイス願います。

前職を長時間労働や増え続ける業務量が影響で心を壊し退職しました。
仕事は製造管理で同じような職種を希望していました。
退職前に今の会社に採用を頂き、前職と同様の業務ができるということと自宅から違いという理由で入社を決めました。

ところが入社3日目になり上司より「実は同じ職種でもう1名採用者がいて、その人が本命なんだ。君はその人が入社した後は別の仕事になるかもしれない」ということを言われて不信感が沸いています。

現在、本命の方が入社され私もやるはずだった仕事をしていますが、私はとりあえず今の部署に残り上司の補助をしている状態です。そのため、何のために採用されたのか、本当に試用期間終了後に本採用する気があるのかモヤモヤが消えません。

そのため、この会社で3か月まで過ごすのか水面下で転職活動をし早急に次の仕事を探すのかを迷っています。
前職のような過剰な長時間労働がなく自宅から近いこともあるのが迷っている理由です。

定期的な人事異動があるほどの組織のため、将来的に適性を見てくれるのかわかりませんが入社からすぐにこの展開になると憂鬱で仕方ありません。

新たなキャリアを目指すのか、今の会社で頑張るのか客観的な意見を賜りたいため、同尾曽よろしくお願い致します。

No.2887685 19/07/24 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/07/25 06:48
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。

新しい仕事がすぐに見つかるかといえばそうでもないため、独断で行動することは避けています。
試用期間はまだあるため、とりあえずは与えられた仕事をしていますが変な気を起こさないようにしていきます。

中途採用というと新卒よりも幅広い人間が来るため、二股をかける理由もわかります。
実際にすぐにやめられたり、モンスター社員が来てこちらが死にそうになった経験もあるためもしかしたらそれを見越しての採用かもしれません。

仮に条件の良い有名企業からオファーが来ればわかりませんが、今の状態だと突っ走るのは避けていきます。

ありがとうございます。

No.4 19/07/27 07:38
お礼

ご回答ありがとうございます。

人間関係とても大事ですね。

こちらは以前の経験から疑ってかかってしまい親しい人を作れない状況です。

とはいえ、厳しい人はいますが頭のおかしい人はいません。

もっと見極めていきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧