注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

好きな人に好かれない… 好きという態度の見せ方を失敗する… 自己肯定感が…

回答2 + お礼2 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
19/07/30 00:23(更新日時)

好きな人に好かれない…
好きという態度の見せ方を失敗する…

自己肯定感がひたすら下がっていきます。
今の私には人からの愛でしか満たされないような状況です。

今の悩みは、好きな人からの連絡を切ってみたが一生やり取りが無くなりそうで、飽きられてそうでストレスになっていることです。
切ったのはやり取りが長期間になっていたのと、相手の返事が遅くなっていたからです。

もう飽きられるくらいなら私は諦めた方が良いでしょうか?
諦めたくないと思ってしまったら、どう折り合いをつければいいでしょうか?
相手に気持ちを伝えるなどは、簡単に会えないこともあり、今の状況ではどうしても無理です…

No.2890393 19/07/29 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-07-29 23:52
匿名さん1 ( )

削除投票

あなたを好くのかどうかは相手の問題です、
そこから折り合いをつけましょう。
「失敗してもいい」「結果を受け入れる事を恐れない」という気持ちで、
出来る範囲の事をするんです。
自己肯定感は上げたつもりで居るだけで良いです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/29 23:52
匿名さん1 

あなたを好くのかどうかは相手の問題です、
そこから折り合いをつけましょう。
「失敗してもいい」「結果を受け入れる事を恐れない」という気持ちで、
出来る範囲の事をするんです。
自己肯定感は上げたつもりで居るだけで良いです。

No.2 19/07/30 00:01
凡人 ( Wi1MCd )

文章だけ読むと、恋の話というより試験の話っぽく見えますね。

恋に理屈は無いですよ。

No.3 19/07/30 00:21
お礼

>> 1 あなたを好くのかどうかは相手の問題です、 そこから折り合いをつけましょう。 「失敗してもいい」「結果を受け入れる事を恐れない」という気持… 回答ありがとうございます。

模範解答のようで感動しました。
20手前でも恋愛が下手な私にとって憧れるお考えです。

相手を考えながらも私が出来る範囲のことをしてみたいと思います。

No.4 19/07/30 00:23
お礼

>> 2 文章だけ読むと、恋の話というより試験の話っぽく見えますね。 恋に理屈は無いですよ。 回答ありがとうございます。

確かにそうですね笑
もう試験の成績なんて考えずに自由になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧