注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

美味しい、あまり美味しくないというくらいなら分かりますがほとんど詳しくない私はカ…

回答5 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
19/07/30 11:54(更新日時)

美味しい、あまり美味しくないというくらいなら分かりますがほとんど詳しくない私はカフェにあるカフェラテやミルクティーを頼みません。

私は無料のミルク、砂糖、ガムシロップがあるお店でわざわざ値段の高いものを頼まないです。

ミルクの配分とかにこだわっている人もいると思うし、急いでいたり、人それぞれだと思うので頼む人がいても否定はしませんが。

私と同じように思う人はいませんか?
それとも私がケチなだけでしょうか?

No.2890529 19/07/30 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/30 09:18
匿名さん1 

好奇心が薄いとか?
これどんな味なんだろう、その先にこれ美味しい!があるんだと思います。
ケチは悪い事ではないけど、わざわざ値段が高いものを頼まないとか言う人とは食事しても楽しくなさそう…

No.2 19/07/30 09:18
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

お茶は嗜好品なんだから好きな飲み方をすればいい。 君が言う通り「人それぞれ」だ。 何も気にする必要は無いだろ。 (^^;)

No.3 19/07/30 09:18
匿名さん3 

カフェラテもミルクティーも置いてあるミルク入れただけとは全然違うんだけどね笑

別に本人にそんなに違いなんてないと思うなら態々頼む必要なんてないし、それでいいと思いますよ
頼まないからケチとは違うでしょ
価値を見出さない物に使うのはただの無駄遣いですし

No.4 19/07/30 10:41
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

ケチなのではなく、価値観の違いなのでは。

私は牛乳が好きなのでラテにしますが、ブラックにコーヒーミルク(関西だとフレッシュ)入れても同じ味になる訳ではないので敢えてラテにします。

どっちでもいいわ~という方や、基本的にブラックが好きという人はラテにしないというだけでは。で、主さんはそれ派ということじゃない?

No.5 19/07/30 11:54
匿名さん5 

インスタントコーヒーか、豆から挽いたコーヒーか、くらいの違いがあります。

ラテは牛乳ですが、コーヒーミルクは植物油脂と乳化剤です。味は似せているけど別物です。

私はケチなので、普段は家か、外なら自販機でいいです。でもせっかく喫茶店に入る時は、ラテやロイヤルミルクティーにします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧