どうしようか葛藤してます。 恋愛経験がないどころか恋愛すらした事がない20代前…

回答3 + お礼3 HIT数 472 あ+ あ-

匿名さん
19/08/04 21:28(更新日時)

どうしようか葛藤してます。
恋愛経験がないどころか恋愛すらした事がない20代前半女性です。
知人から紹介されたのですが、ラインのアイコンの時点でタイプではないなと思っていました。
でも大事なのは性格だと思ってるので一度会ってみないとと思い会ったのですがやはりピンと来ないというか可もなく不可もなくでした。
というか緊張と仕事終わりの疲れで話の3分の1程相手の話も自分も何喋ってるのかすら理解出来てなくてなんともなんですが。

ただ全くタイプではないのだけど
1.良い人なのは確かで話もそれなりに出来ましたし、共感できる事もありましたし、なんせ人見知りで本来初対面の人に30%+愛想しか自分を出せないのに、50%くらいは出せてた事にびっくり。
タイプではないという事で好かれようとも思ってなかった。てのもありますがとても気が楽でした。
2.理想ではありませんが、自分と付き合うとなるとこんな性格の人じゃないとやっていけないなと言う人には当てはまってた。
3.当てはまったと思った理由の大半が50%出してた自分を見ても全然付き合えると、むしろ素敵だと言ってくれたため。(50%の時点で頭がお花畑とか個性的とか言われる自分です)(またラインしている時点で阿保丸出しでした)
3.一度しか会ってないのでまだどうとも言えないのではないか。
4.恋愛した事がないのでこの時点で自分はこの人で良いのかという迷いがある。
5.今まで全く出会いがなかった自分です。このせっかくの恋愛できる機会をタイプじゃないの理由で終わらせていいのか。
この5つの理由でタイプじゃないので辞めようとは言い切れません。
友達としてなら全然ありだし、楽しくやってけると思うのですが
付き合うならうーん…て感じで
もし、他に出会う機会があってその相手が少しでもタイプだったらそっちに行ってしまうだろうなと思いますし、相手が前回嫌な失恋の仕方をしたらしく慎重になっていると言っててそれなら尚更、期待させる前に切るべきなのかとも思ってます。

ちなみに彼氏は欲しいと思っています。かと言って恋愛がしたい!という訳でもなく彼氏がいる周りの人達の話を聞いたり見たりしていると楽しそうだな良いなって感じで、後は将来結婚はしたいという気持ちと焦りからです。
また、仕事柄たくさんの人達と声を交わすのですがその中の数人でもキュンとしたり、素敵だな付き合うならこんな感じの人がいいなと思う事があるので、全く異性に興味がない訳でもないのですが…自分でもよく分かりませんw




19/08/01 02:14 追記
皆さまの言う通り紹介したい人がいると連絡が来た時点で舞い上がってました。彼氏ができるやった!て
会う話になった時も全然タイプじゃないけど良い経験になるしと何も考えずワクワクしながら行きました。が話をしてみると、なんかこんな気持ちで来て申し訳ないなと思ったり、前に嫌な失恋の仕方したからあなたがこういう感じな子で良かった安心したと言われた時なんか罪悪感さえもあってこのままで良いのかなと。

19/08/04 21:28 追記
もうずっとラインのメッセージで話をしてます。
本当に些細な事なんですがちょいちょい言う事が重いというかきもいなて思う所があって会う前の時点でもえ?!(苦笑)みたいな事があって。
会って話をした時も考えてみれば初対面で言う事か⁈てなる事がありました。
追記のため具体的に書けないのですが。
様子見ようと思ってましたが本当に変に勘違いされる前にさよならした方が良い気もしてきました。
どうしよう…

No.2891464 19/07/31 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/31 21:47
匿名さん1 

知人は、主さんの今までの兼ね合いを知った形で紹介したのでしょうか?知人に責任転換できないけど、既に主さん、舞い上がってませんか?初めて、異性と知人の紹介とは言え、会って喋ったことに。主さんが、断る、断らないは分かりませんが、どんな異性とも最初から逆上せては危険。その異性とも、違う異性とも、場数踏んで会って話すことが、恋愛云々でなくても、異性と話す事に慣れる、異性を見極める目を養う❗️これが大事です。

No.2 19/07/31 23:05
匿名さん2 

最初からそんなにハッキリ恋愛ってわかる事なんて稀だと思います。
ってか、一緒にいててラクってとても大切だよ。
あと、素を見せられるのもね。
私から見ても主さんは舞い上がってる様に見えるな(^_^)
それっていいことだよ。
本人はそんなつもないのも当然だよ。
すぐ決断を出そうとしないで、会ってく内に気持ちって動くから、今は相手に興味を持つくらいでいいと思うな。

No.3 19/07/31 23:57
匿名さん3 

初対面で相手に好印象を与えようと振る舞うことは当たり前のことだし、それでいい人と思えないような人は相当性格に問題あるか恋愛経験が乏しい人だよ。
自分の差を出せる人とのことだけど、仕事関係で知り合った訳ではないならプライベートな話をしたり、落ち着けると思うのも当然だよ。
ちょっと舞い上がってるように感じるけど、誰もが絶対好きだと思ってから付き合う訳でもないから、2〜3回デートして決めたらいいんじゃないかな。

No.4 19/08/01 01:54
お礼

>> 1 知人は、主さんの今までの兼ね合いを知った形で紹介したのでしょうか?知人に責任転換できないけど、既に主さん、舞い上がってませんか?初めて、異性… 紹介してくれた方とはあまり話をした事がなく私の事は私の事をよく知っている方から話をよく聞いているみたいです。
今回の紹介は物凄い間接的で相手はその知人と全く面識がなく、別の人にピュアな子紹介してって言ったら私の連絡先が来たそうです。
そうです。舞い上がってます。老若問わず異性の人と話しをする事はありますし、既婚者のおっさんに言い寄られて必死に拒否して逃げて異性には気をつけろ優しくするなて教訓も得たりしましたがこんな機会で会う事は初めてです。恋愛できるんだ⤴︎って気持ちで行きましたw
恋愛以前にそういうお付き合いに慣れる為にも経験を積むためにという事ですね。勉強になります。ありがとうございます。

No.5 19/08/01 22:44
お礼

>> 2 最初からそんなにハッキリ恋愛ってわかる事なんて稀だと思います。 ってか、一緒にいててラクってとても大切だよ。 あと、素を見せられるのもね… そうなんですね。だんだんわかってくるものなのですかね…
本当に分からなくて
そうですよね。とりあえず頑張ってみます!
ありがとうございます。

No.6 19/08/01 22:51
お礼

>> 3 初対面で相手に好印象を与えようと振る舞うことは当たり前のことだし、それでいい人と思えないような人は相当性格に問題あるか恋愛経験が乏しい人だよ… そうですよね。もう少し考えてみます!
プライベートだというのもかもしれません。後、よくよく考えると食事をしただけなので何か話さないと!と必死になって会話をしていた所があったのでそりゃ人見知りでも変によく喋る事になるよなって今更思いました。
回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧