注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

女子高校生です。 四月の時にパートの先輩が誕生日でした。パート皆で、誕プレを割…

回答3 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
19/08/02 16:41(更新日時)

女子高校生です。
四月の時にパートの先輩が誕生日でした。パート皆で、誕プレを割り勘で買う伝統みたいなものがあって、その先輩と1番仲良かった私が買いに行きました。
4人で割り勘をしたんですけど、1人の先輩以外、もう1人の先輩と同級生が割り勘のお金を払ってくれません。
高校生で、自分が働いたお金ではないし、別にそんなに余裕があるわけではないので返して欲しいです。
返して!って言えないまま八月に入りました。
割り勘のお金を返してくれなかった同級生の誕生日が八月です。
気づいてもらえません。でも、返してって言えないです。(泣)
どうしたら返してもらえますか?
さっきLINEをみたら、誕プレのLINEグループから払ってもないのに抜けてました。
その友達のゆるすぎる行動にがっかりです。
返ってこないってことですよね?
でも、私も学生でアルバイトできる高校じゃないからしてないし余裕がないのはその友達と同じです!
どうしても返して欲しいです。
今度からは予定があって無理です。と言いひきうけないようにします。

ケチな質問ですいません。

No.2892154 19/08/02 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/02 07:29
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

そういうのアタマにくるよね!

もやもやして引きづるならば、本人に直接言ったほうがいいとおもう。

No.2 19/08/02 09:50
匿名さん2 

私も高校生だけど、同級生とその先輩ひどくない…?お金関係って結構大事なことだからしっかり話したほうがいいと思う!「予定?」そんなもんより金じゃ!!Time is money!!!

No.3 19/08/02 16:41
匿名さん3 

はっきり言った方がいいですよ、主さんの言う通り自分のお金じゃないし、請求してみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧