三兄弟でドライブ。でも私は後ろの席で一人放置で走行中会話なし。 兄が免許を…

回答4 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
19/08/03 08:24(更新日時)

三兄弟でドライブ。でも私は後ろの席で一人放置で走行中会話なし。

兄が免許を取得しました。私は兄とは二個下の妹で、下にもう少し歳の離れた弟がいます。(皆20代、それぞれ自立して親元には住んでいません)

早くに免許を取得していた弟から「兄貴が免許取ったし、ドライブ行こう!」と誘いがあり、0時くらいに兄の運転で二人で私を迎えにきてくれました。
(三人とも都内に住んでおり、これまでは月1くらいで弟が運転してドライブに行ったりしてます)
私はこの一週間風邪で、発熱や咳き込んだり等の症状があったり、翌日も休日出勤のため少し渋ったのですが、毎回兄弟とのドライブ(走行中の会話や立ち寄った場所での観光や食べ歩きなど)を楽しみにしていたため、行くよ!と答えていました。

しかし、兄は助手席の弟に、運転についてアドバイスをもらっていたり、助手席の弟は運転する兄に都度指摘をしていたため、私は教習所の様子を後ろの席から眺めているような感覚でした。
なんとなく手持無沙汰になってしまったのと、少しでいいから会話をしたいなという気持ちがあったのですが、「そういえば最近●●ってことがあってさー」と話しかけても二人とも「へー」と空返事しては運転のことに話が戻ってしまうため、走行中私が会話に入れることはなく…。
下道で一時間半ほどの距離をひたすら放置されてしまいました。もとの体調的にも時折咳き込んだりしていたのですが、弟に「なんだ。具合悪いなら来なくてもよかったのに」と言われ、心配からくる言葉だとわかっていてもなんだか寂しくなりました。何回か話題を振っても、二人が会話を続けてくれることがなかったため、行きの一時間半はほとんど寝ていました。

その後車を停めて外に出て一時間くらい会話は出来たのですが、帰りの一時間半もやっぱり同じでここでも寝ることしか出来ませんでした。

いい大人が情けない話なのですが、今回のドライブについては結果的に楽しいと思うことが出来ず…。
私が運転の話に混ざろうとしても言い方の違いからなのか弟に「焦らせるなよ。俺が一人言えばいいんだから」と遮られてしまいました。
普段はみんなとても仲良しなのですが、性格や考え方の違いなのか、今回の件はとても寂しく感じました。運転の練習で、私が口出ししてはいけないのなら二人で行けばいいのに…とも思ってしまいました。
心が狭いのでしょうか…。


No.2892771 19/08/03 05:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/03 05:24
匿名さん1 

免許取ったばかりだからタイミングが悪かっただけ
私も免許取り立てのときは運転で精一杯で雑談を話せないんですよ
なんなら話しかけられるのがストレスになるくらい
わざとじゃなくて運転中事故起こしたくないから二人とも運転のことで頭いっぱいだっただけ
慣れた人は雑談しながらスイスイだけだ ど取り立ての人はそうじゃないことを理解してあげたらよかったですね

No.2 19/08/03 07:14
匿名さん2 

私も1番さんに賛同。
あなたは免許持ってますか?
あなたのスレ見て、免許持ってないのだろうなと思いました。
無いならその辺が理解できないだろうから仕方がないかなとは思いますけど。

まぁ、楽しくなかっただろうけど、頻繁に兄弟でドライブしているみたいだし友達じゃないしね。

具合悪いなら来なくていいのに… 確かに。


No.3 19/08/03 07:17
匿名さん3 

うん。具合悪いなら来なくてよかったのに。なにいってんだあ?

No.4 19/08/03 08:24
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

せっかく兄弟仲良しなのだし素直に思った事、ここに書いてるみたいに言ってみたらいいんじゃない
相手の気持ちが想像出来ない時、思いやりを欠いてしまう時あると思います
問題は3人で解決出来ると思います😌

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧