高校三年生です。 この前、ぬいぐるみをおかさんに買ってもらいました。あるア…

回答5 + お礼0 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
19/08/04 16:10(更新日時)

高校三年生です。

この前、ぬいぐるみをおかさんに買ってもらいました。あるアーティストさんのぬいぐるみで、サイズは大きすぎず小さすぎずと言った感じです。

(キーホルダーのようにカバンにつけるには大きいけど、持つのが大変とまではいかない。片手で持てる大きさ)

私はお母さんに買ってもらえたのが嬉しくて次の日ディズニーに行ったので外に持ち歩きました。

その次の日も持ち歩きました。そして今も出かけるので持ち歩いています。上にも書きましたがちょうど片手でだけるいいサイズなので邪魔にはなりません。

これって変ですかね..? ぬいぐるみに話しかけたりはしてません。

私はいじめられてたこともあり人が怖くて、友達の代わりみたいな感じで持っています。 あと、お母さんがいつも買ってくれないけど買ってくれたのが嬉しくて持ち歩いてます。

やめたほうがいいですか..?

No.2893519 19/08/04 15:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/04 15:23
匿名さん1 

ディズニーでは全然変ではないと思う。でも他でやると痛い子に見えるかもしれないので、持ち歩かない方がいいと思うよ。

No.2 19/08/04 15:24
匿名さん2 

大切なものだし お家に置いておいた方がいいかもよ 汚れちゃうのも嫌だしね🙂

No.3 19/08/04 15:43
匿名さん3 

大切なものが、外でちぎれて紛失したり汚れたりしたら嫌だから
私なら自分の部屋に飾っておくかな。

No.4 19/08/04 15:55
匿名さん4 

いいと思いますよ。

たとえ外で他の人にあの人どうしてぬいぐるみ持ってるのかな?と思われたとしても、誰にも迷惑かけてない。

あなたが気にするか気にしないかだけ。

友達と出掛ける時はやめた方がいいかもね、鞄に入るサイズならいいけど、常に持ち歩かれるのはちょっと嫌かな。
ご飯食べるときにテーブルの上に置くか、椅子に座らせなきゃいけない。

そこは一緒に出掛ける人に配慮しましょう。

No.5 19/08/04 16:10
匿名さん5 

いい話ですね

お母さんの愛情が嬉しかったのですね。
汚れても持ち歩くことがお母さんは喜ぶと思いますし
ね。でも、どっちにするかはあなたが決めるのが良いとは思います。
私なら持ち歩くかな・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧