注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

立ったり座ったり歩いたりは勿論、トイレで屈むだけで頭に激痛が走るような状態で月火…

回答2 + お礼2 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
19/08/06 22:24(更新日時)

立ったり座ったり歩いたりは勿論、トイレで屈むだけで頭に激痛が走るような状態で月火と出勤していたのですが、私が無理して頑張ったところで他の人は関係ないので仕事ほっぽっておしゃべりと愚痴ばかり。
馬鹿らしくなったので明日から2、3日お休みをもらおうと思うのですが大丈夫でしょうか?
社畜なので休みたくない気持ちがあったのですが、もうしっかり療養した方がいいような気もしてきました。

ちなみに病院には行ってCT撮ったり脳神経の検査とかしましたが異常はなく、心因性のものの可能性が高いと言われました。
痛み止めは私が今服用中の薬が別であるため、薬の飲み過ぎで悪化を防ぐために処方しないと言われました。
市販のものも飲まない方がいいと言われました。
服用中の薬は、精神科のものです。

精神科に通っていることは上司は知ってます。
でも私がくそ社畜であることも上司は知ってます。

休みをとって大丈夫でしょうか。

No.2894946 19/08/06 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/06 22:01
匿名さん1 

いいと思いますよ。
でも、会社によっては診断書が必要な場合があるので、診断書を書いてもらいましょう。

No.2 19/08/06 22:10
お礼

>> 1 ありがとうございます。
総合病院では異常なしだったので、診断書が使えるのかわからないです……
精神科に書いてもらえばいいのでしょうか。

No.3 19/08/06 22:17
匿名さん1 

精神科でしたら、診断書を頼んで書いてもらえますよ!
お金がかかりますが。
でも、本当に辛いならそうした方がいいかと。

No.4 19/08/06 22:24
お礼

>> 3 とりあえず上司に休みを打診して、診断書が必要であれば提出しようと思います。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧