注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

これで正しいのでしょうか? 語彙力が無く長くなってしまいますがどうか真剣に…

回答4 + お礼3 HIT数 413 あ+ あ-

学生さん
19/08/06 23:42(更新日時)

これで正しいのでしょうか?

語彙力が無く長くなってしまいますがどうか真剣に相談に乗ってくださればと思います。

今は半強制的に連れ戻され一時的に実家に帰宅していますが、一昨日まで実家の最寄りから5駅離れている信頼できる高校時代からの友人(一人暮らし)の家に居候していました。←現在私は専門一年生です。
ただ居候するだけで無く洗濯掃除は私が行っています。
私は三姉妹の長女なのですが、高校生まで反抗期が無く母とも良好だったのですが高校二年生から門限が21時、飼い犬二匹の世話、掃除洗い物、洗濯物を私だけに押し付けるようになってから反抗し始めました。
妹は2個下なのですが、私が門限すぎると怒鳴り、殴られるのに妹が0時を過ぎても母親は口頭注意だけです。

精神的にもおかしくなりそうで、現在居候させてくれてる友人に話したら"卒業したら一人暮らしするからおいで"と言ってくれて居候してる状態です。
母と父は2年前に離婚し、母に引き取られて父親には連絡を取っても相手にしてもらえません。

言いなりになるのはもう嫌で私ももう19歳だから自由にして欲しくて縛られたく無くて、だから明日また友人の家に戻ろうと思います。
戻った後にラインで母親に伝えようと思います。
一時帰宅した今でも、家にいれば邪魔と言われ扇風機エアコン使用禁止、お風呂はガスを切った状態の冷水、リビングに入れさせてもらえず飲み物食べ物冷蔵庫一切触れられない

明日黙って友人の家に戻っていいですかね、

No.2894974 19/08/06 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/06 22:46
通行人1 ( ♀ )

優しい友人がいて良かったね〜

何か母親には闇がありそうだね
近寄らなくて良いけど、
出来れば理由を知りたいよね

妹さんとは、連絡取れてるの?
学費は誰が出してるの?

No.2 19/08/06 22:51
お礼

>> 1 私も、もう母親だとは思っていません。
妹に連絡しても母側についているので私が連絡したこと全て報告しています。
学費は全て自分で払っています。

No.3 19/08/06 22:56
匿名さん3 

お母さんどうしちゃったのかな?もしかしたら、離婚をきっかけに精神を病んじゃったのかもね。
戻らなくていいと思うよ。主さん自分だけで生活していける?お友達もずっと居候だと困ると思うから家賃や光熱費など折半した方がいいですよ。それか自分でアパートを探すか。

No.4 19/08/06 23:01
お礼

>> 3 一度だけですが、私の首に包丁を当て「お前殺して私も死ぬ」と言われました。うっすらと私の首が切れ血が出たのにその場面を妹2人は動かずにずっと見てました。
もう父親がいなくなった今、この家族が怖いです。
家賃光熱費は半分私も出しています。
専門を卒業するまではいてくれていいと言ってくれてるので甘えさせてもらってます。それまでに家は探すつもりです。

No.5 19/08/06 23:01
通行人1 ( ♀ )

もう完全に自立しているなら
家や家族にこだわらないで
一人で生きていける準備と方法を
探しながら、生活で良いと思う。

その家庭によって、様々な理由で
家族が崩壊するんだろうけど、
一度いがみ合うと、修復不可能な
場合が多いから、
家族とは縁が無かったんだな
って思うしかないよね。

理不尽な思いがつのるだろうけど
最近は、不可解な家族も多いよ。
主さんだけじゃ無いから
友人と、助け合って生きていくのも
それもありだから。

No.6 19/08/06 23:19
匿名さん3 

そっか、主さんの身の危険があるからぜひお友達のところに帰ってね。良いお友達で良かったね。大事にしてあげて下さい。

No.7 19/08/06 23:42
お礼

>> 5 もう完全に自立しているなら 家や家族にこだわらないで 一人で生きていける準備と方法を 探しながら、生活で良いと思う。 その家庭に… 言葉の一つ一つが心にグッときました
私だけがもういない存在として扱われ苦しかったのでとても嬉しい言葉ありがとうございます。
友人と助け合いながら生きていきます。
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧