全てパパが悪い

回答13 + お礼13 HIT数 2128 あ+ あ-

nicola( 40 ♂ b5Uyw )
07/02/17 18:56(更新日時)

私はパニック障害持ちで二週間に一度通院しています。
娘と仕事をしていますので車で一緒に通勤しています。
今日は通院日でしたので帰り道に病院によったところ普段は薬局含め20分程度で終わるところ、診察がとても混んでいて50分程度かかりました。
車に戻ると、娘に「こんなに待たせるなら他の日に病院行ってもいいはず。今日は早く帰りたいのに。イライラする何もかもムカつく」と、責められました。

私がたまたま混んでる時間に通院したのが間違いだったと謝り、次回からは一旦帰宅して一人で病院に行くことにしました。
くだらない話ですが読んで下さった方々ありがとうございますm(__)m

No.289521 07/02/16 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/16 21:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

責められたら謝る、我慢するじゃ主さんの体の為にも娘さんの為にも良くないと思います。病院が混んでたから仕方のないことで、早く帰りたい時は家に帰ってから行くということを話合えば済むことなのに、それで主さんにそこまで怒るのは良くないことだと、主さんが教えてあげるべきではないでしょうか。自分は悪くないことで責められ、我慢するくらいなら、そっちの方向に頑張ってみたらどうでしょうか?それも大変だろうし、今更言ってもかもしれませんが、このまま我慢してることのメリットなんて無いと思います。

No.2 07/02/16 21:06
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

相変わらず、娘さんは、キツイですね。


家族や会社の方から冷たい態度とられるようになったきっかけは、なんですか?

No.3 07/02/16 21:09
悩める人3 ( 20代 ♀ )

そんな、何か悲しいです。娘さんなら、分かってあげてほしいな。と思ってしまうのが正直な所です。あまり気を落とさず、前向きに考えて下さいね☆パパが悪い訳じゃないです!!何も悪くないですよ!

No.4 07/02/16 21:13
お礼

>> 1 責められたら謝る、我慢するじゃ主さんの体の為にも娘さんの為にも良くないと思います。病院が混んでたから仕方のないことで、早く帰りたい時は家に帰… ありがとうございます。私が謝ればいいのです。思いやりを願うのは無理そうですから…

No.5 07/02/16 21:17
お礼

>> 2 相変わらず、娘さんは、キツイですね。 家族や会社の方から冷たい態度とられるようになったきっかけは、なんですか? 困ったもので自分の思い通りにならないとキレます。

私は事業主ですが稼ぎが悪く、バイト達を甘やかしているからだと思います。今のバイト達は厳しくすれば即日辞めてしまうのを理解できていないのです。

No.6 07/02/16 21:20
お礼

>> 3 そんな、何か悲しいです。娘さんなら、分かってあげてほしいな。と思ってしまうのが正直な所です。あまり気を落とさず、前向きに考えて下さいね☆パパ… ありがとうございます。娘もいつかわかってくれる時がくるだろうとは思いますが、病院に行ってキレられるとは思いませんでした…

No.7 07/02/16 21:33
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さんの前スレからのお礼と、今日のスレに対するお礼を見て、私まで、すごく淋しい気分になりました。


全てに於いて、諦めている感じがヒシヒシと伝わってきます。


私が色々、何を言っても、主さんには伝わらないような気がします。


でも私は、淋しい主さんを応援してます。

No.8 07/02/16 21:35
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

話ずれちゃうけど私の父は他界しているのでお父さんが居てくれてるだけでもうらやましい。お嬢さんはまだ若いから親の尊さはまだ実感ないかも。でもいずれ気づくのでは…

No.9 07/02/16 21:49
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんが謝ればいいと本気で思ってるのなら、なぜこのスレをたてたのですか?不満やストレスを感じてるからではないのですか?本当は自分は悪くないと思っているのに、それをなぜ言わないのですか?主さんが我慢すればすむは逃げですよ。楽な方に逃げてるようで、自分で自分を苦しめてるようにみえます。

No.10 07/02/16 22:17
通行人10 ( 50代 ♂ )

私も、きつい言葉で言われると。謝ってしまいます。争う事が、嫌なんで、以前はそんな事はなかったんですが…(鬱)に為ってから、その様な自分に変わりました。しんどいけど、頑張って下さい🙏

No.11 07/02/17 00:23
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

待つのが嫌なら、先にバスでも電車でも使って帰せばいいのに!
そんなに遠い道のりですか?

No.12 07/02/17 07:08
通行人12 ( 30代 ♀ )

そりゃあ待たされる方はたまらんよ。何もせずに50分は長いわ。普通に最初から一人で行けるなら行けばいいじゃん。付き合わせる必要なし。
それにパパがあやまれば済む事?そんな態度が周りを苛つかせるんじゃないの?父親ってもっとビシッとしてるもんじゃない?

No.13 07/02/17 10:49
お礼

>> 7 主さんの前スレからのお礼と、今日のスレに対するお礼を見て、私まで、すごく淋しい気分になりました。 全てに於いて、諦めている感じがヒシヒシ… ありがとうございますm(__)m私が全ての不満を黙って吸収すれば平和だと思っています。それぞれ逆の不満になるまではわからないと思いまして…

No.14 07/02/17 10:50
お礼

>> 8 話ずれちゃうけど私の父は他界しているのでお父さんが居てくれてるだけでもうらやましい。お嬢さんはまだ若いから親の尊さはまだ実感ないかも。でもい… ありがとうございます。自ら気づく時を待っています。

No.15 07/02/17 10:51
お礼

>> 9 主さんが謝ればいいと本気で思ってるのなら、なぜこのスレをたてたのですか?不満やストレスを感じてるからではないのですか?本当は自分は悪くないと… 私の愚痴です。読んでいただきありがとうございます。

No.16 07/02/17 10:53
お礼

>> 10 私も、きつい言葉で言われると。謝ってしまいます。争う事が、嫌なんで、以前はそんな事はなかったんですが…(鬱)に為ってから、その様な自分に変わ… ありがとうございます。私も鬱ってから争いは好まなくなりました。でも子供のことは気になった…

No.17 07/02/17 10:56
お礼

>> 11 待つのが嫌なら、先にバスでも電車でも使って帰せばいいのに! そんなに遠い道のりですか? 車で30分程度です。普段はすいている病院ですので、こんなに待たされたことが無かったんです。

No.18 07/02/17 11:35
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

病院ですもの、混んでいる日もあるでしょう。娘さんもまだ若い!のんびり構えることのできる年ではないのでしょう。ここで愚痴を言ってスッキリできるとよいですね。

No.19 07/02/17 12:09
悩める人19 ( 20代 ♀ )

私は鬱病で病院にかよっています。やっぱり、こういった病気は実際病気になってみないと、その人の気持ちが理解しずらいのかな?って思います。わたしも、彼氏に車で病院まで送ってきてもらうのですが、やっぱり1時間とか待たせて私が帰ってくるとイライラして色々愚痴ってきたりします。                        淋しいですよね…

No.20 07/02/17 16:29
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

口でどれだけひどいことを言っていても娘が心底ぱぱを嫌いになることは有り得ません。恥ずかしながら私も以前、母に対し暴力的な父親に腹が立ち、反抗的な態度で接してました。4年間口を聞かずに過ごしたこともあります。
しかしその間、憎んでいたのではなくわかってほしい、本当はしゃべりたいと私は思っていました。反抗的な行動の裏にはいつも父親への愛情があったと思います。
だからって父親に対してひどいのは許されませんが、そうゆうことも頭に入れておいて下さい。

No.21 07/02/17 17:51
匿名希望21 ( 10代 ♂ )

普通言わないね。俺だったら何時間待たされてもそう思ってても言わない。病気なんだからしょうがないと思うしましてやパニック症候群なんだからストレス与えたらダメと思うんだけどな~。冷た過ぎる。

No.22 07/02/17 18:48
お礼

>> 18 病院ですもの、混んでいる日もあるでしょう。娘さんもまだ若い!のんびり構えることのできる年ではないのでしょう。ここで愚痴を言ってスッキリできる… ありがとうございます。そう言っていただけると助かります。

No.23 07/02/17 18:51
お礼

>> 19 私は鬱病で病院にかよっています。やっぱり、こういった病気は実際病気になってみないと、その人の気持ちが理解しずらいのかな?って思います。わたし… ありがとうございます。病気の人の気持ちは同じ病気にならないとわかりませんよね。

寂しすぎます。

No.24 07/02/17 18:53
お礼

>> 20 口でどれだけひどいことを言っていても娘が心底ぱぱを嫌いになることは有り得ません。恥ずかしながら私も以前、母に対し暴力的な父親に腹が立ち、反抗… ありがとうございます。普段は良い娘なのですが、何か言えずに帰りたい理由があったのでしょうと、思ってます。

No.25 07/02/17 18:55
お礼

>> 21 普通言わないね。俺だったら何時間待たされてもそう思ってても言わない。病気なんだからしょうがないと思うしましてやパニック症候群なんだからストレ… ありがとうございます。そう言っていただけると助かります。ストレスが原因の病気を治すためにストレスが発生するとは思いませんでした。

No.26 07/02/17 18:56
お礼

>> 12 そりゃあ待たされる方はたまらんよ。何もせずに50分は長いわ。普通に最初から一人で行けるなら行けばいいじゃん。付き合わせる必要なし。 それに… とばして申し訳ありません。
参考にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧