50男です。仕事 人生に全く生き甲斐を感じなくなりはや5年。仕事にも燃え尽き、誰…

回答9 + お礼1 HIT数 445 あ+ あ-

匿名さん
19/08/11 16:14(更新日時)

50男です。仕事 人生に全く生き甲斐を感じなくなりはや5年。仕事にも燃え尽き、誰とも会話を楽しむ気持ちにもなりません。一度うつで仕事を数ヵ月休みました。復活して大丈夫と自信をもつも つかの間、やっぱりだめかなと。生まれ持っての性格?DNA?とあきらめかけてます。ですが、生きていくには仕事もやめられません。もう 周りの人間も自分も大嫌いです。情けない。

No.2897290 19/08/11 06:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/11 06:15
匿名さん1 

もろ私やんけ

No.2 19/08/11 06:18
匿名さん2 

生き甲斐を感じて45年間生きてきた事に驚きました。

死ぬのが怖いから生きるの続けて、はや25年です。

No.3 19/08/11 06:30
匿名さん3 

仕事辞めても、レベル落とせば
どうって事ないでしょ
しなきゃ、「いけない」なんて事は全くないんじゃない?
嫌なら辞める、やりたきゃやる。
心身悪い裕福より、健康な貧乏の方が楽しいと思うよ
最近、そう言う人多いし
それが、また力あって上がっていくのね。
水を得た魚、水、環境大事だね

No.4 19/08/11 06:38
匿名さん4 

生きがいなんてたいそうなもの 要らないでしょう。
気持ちわるい。


貯金はないの?
疲れたら休むしかないよ。

そしてまた動きだす。

No.5 19/08/11 07:39
匿名さん5 

多くの人は仕事に生き甲斐なんて求めてない。仕事は金のためで、趣味とか私生活を楽しもうとしてる。主は仕事から趣味にシフトするのが遅れた。

No.6 19/08/11 07:48
通行人6 

恐らく現在のあなたの心には誰の言葉も響くことはないのではと感じますが

うつ病で復職しただけでもたいしたものだと思います。

No.7 19/08/11 08:08
匿名さん7 

今までずっと頑張ってこられたんですね
大変でしたね
ご結婚されているのかしら?

男性に多いですが
こうでなくてはならない
こんなことしてはダメだ
守って行かないといけない
こんなことになり情けない

というたくさんの思いこみブロックが
あると思います
それはそれで、とても正しいと思います

ただ、それらはあなたの幸せには
何らならないものです

こういったブロックがあなたの本質を
どんどん小さくしていってます

だから分からなくなるのです


これからは、「自分のため」の人生だと思ってください
周囲に迷惑かけるかもしれない(これもブロックです)と思うかもしれませんが
自分のためだけに生きてください

今は色んな勤務体系がありますし
自分が喜ぶことを優先してください

そして
あなたの本質くんと
ちゃんと向き合ってください
全ての問題、答えは
全部自分の中にあります!

あなたとずっと一緒にいてくれている
あなたの本質くんを無下にしないでください

No.8 19/08/11 08:34
匿名さん8 

多分真面目なんだね。
適当な性格だとそーはならないから。

No.9 19/08/11 15:14
お礼

皆さんの言葉で心の負担も軽くなります。ですが 日がたてばまた同じ気持ちになってしまうんですね。それが怖い。もしかして自分は自閉傾向があるのでは、と今更ながらに。自分が信じられなくなります。事実、周りとのコミュニケーションが本当に下手で(昔から)今でも飲み会には心から参加したくないんです。地域や近所との関わりも出来れば避けたいし。人間失格かな?

No.10 19/08/11 16:14
匿名さん10 

独身ですか?
独身なら結婚したらDNAが書き換わりますよ。
既婚者になると周囲の偏見の目がなくなります。いくら駄目な人でも結婚してるからとワンランク上のポジティブな目で見られる。
50独身者は偏見の目から始まり発言の全てがネガティブの一言で括られ犯罪者予備軍の扱いになります。
心の支えを作るしかありませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧