注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

見えないことが不安です。 このように毎日悩む場合どのように気持ちを安定させる方…

回答2 + お礼2 HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
19/08/11 20:41(更新日時)

見えないことが不安です。
このように毎日悩む場合どのように気持ちを安定させる方法があるのでしょうか。
・旦那がまた不倫するかもしれない
・生まれた子供が大きくなったら
私はこどもに裏切られ殴られるかもしれない
・旦那の悪友がまた旦那を悪の道に引きずり込むかもしれない
・生まれた子供が大きくなったら家に誰でも彼でも連れ込みめちゃくちゃやり放題やるかもしれない


No.2897525 19/08/11 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/11 17:34
匿名さん1 

心療内科の先生がいっていましたが正常な脳はそういった考えても仕方のない不安心配をとりあえず置いておこうと処理してくれるそうです。
しかしそれをぐるぐる考えてしまうのはやはり脳が疲れてるから、、とのことでとりあえずゆっくり休息をとりましょうと言われました。
いわゆる取り越し苦労ですよね。
わたしも今、同じです。
その不安を他人に相談しても解決しないし自らが放っておく意識が必要なんですよね。
わたしもですが認知行動療法とかカウンセラーが必要なのかなとも感じます。
なるようになる、と考えられたらどれだけ楽か。
いや、なるようになる、と健康な人は考えられるはずなんです。
それができないのはその悩みにとらわれ頭が疲れてるから..
お互い辛くしんどくこれ以上ならないように手放す楽さを覚えましょう!
主さんが近くにいたら愚痴友達になれるのになー(^-^;
ちなみに私は離婚してからこれがひどくなりました。
けど生き方の癖でもあるような気がします。

No.2 19/08/11 17:37
通行人2 

先暗示しすぎです。主さんは予言者ですか? ちがいますよね。ただの一般人で、予言者じゃありません。

主さんの予言は、なんの根拠もない妄想です。でも、不安に思う気持ちもわかります。それなら備えましょう。

最悪の事態を想定して、備えておくんです。事件を防ぐのではなく、事件が起きても良いように。今から準備をしておけば安心ですよ。

No.3 19/08/11 20:40
お礼

>> 1 心療内科の先生がいっていましたが正常な脳はそういった考えても仕方のない不安心配をとりあえず置いておこうと処理してくれるそうです。 しかしそ… ありがとうございます。
なるほど、いまは脳が疲れててあまりよく働けてないんですね…
たしかに吐き出せる相手がいると違いますよね。
私も、愚痴を言い合える仲になりたいです…

No.4 19/08/11 20:41
お礼

>> 2 先暗示しすぎです。主さんは予言者ですか? ちがいますよね。ただの一般人で、予言者じゃありません。 主さんの予言は、なんの根拠もない妄想… つまりそれはお金や育て方、でしょうか…?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧