注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

友達と私は同じ時期に離婚して、子供いません 友達はすぐに彼氏が出来たのに私はま…

回答6 + お礼1 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
19/08/12 18:42(更新日時)

友達と私は同じ時期に離婚して、子供いません
友達はすぐに彼氏が出来たのに私はまだ出来ません
そんなことにイライラしてます
もうすぐ、付き合って1年になるから再婚したらどうしようと焦ってます
心から喜べなくてむしろ羨ましくて憎いです

会いたくもなくなってきました
幸せを願ってあげれません
愚痴を聞いても結局別れないことにイライラもしてます
どうしたらいいですか??

No.2897818 19/08/12 07:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/12 07:25
匿名さん1 

これからは友達としての付き合いは控えた方が、貴方の精神は安定しそうな気がします。

No.3 19/08/12 07:30
お礼

>> 2 探しても見つからないし出会いもないんです
だから、友達がムカつきます

No.4 19/08/12 09:00
匿名さん4 

妬みがある限り不幸へ一歩踏み出してる事になる。
幸運の近くでは幸運が起こる。
物は考えようだよ。

No.5 19/08/12 10:54
匿名さん5 

一度経験してるなら
結婚=シアワセ じゃないのはよく分かってるんじゃないの?
友達への妬みって実は自分への不満なんだよ。
そんな不毛な感情に振り回されてる時間を
どうしたら また人に好かれる人間になれるのか 見た目と中身 の研究したり
一人で居酒屋にでも行ったりして
世界を広げなさいな

No.6 19/08/12 12:14
匿名さん6 

友情を大事にしなかったら自分の後悔に繋がります。友情はなかな取り戻せるものじゃないからよく考えること。

今、主は精神的に余裕がなく心が狭いぶん相手に無遠慮に傷つく言葉や態度をあからさまに出しやすい時期なので、ある程度こちらから距離を置く事をおすすめします。
不満な態度で人と話すのは誰だって「される側、する側」も嫌だと思いますから自分から下がるべきです。


ただ、主の様な感覚は少し怖いですね。もし主に子供が出来たと思うと、今の器、感覚だと子供同士の勉強やスポーツなど競争関連で自分の子が負けてる様の状態を目にした時に、子供に当たりそうで怖い。
今回は友達とはいえ「他人」だから少なからず当たりがなってないが、自分の子供となれば遠慮なく当たりそうで怖い。


普通ならば、大切な人ならば幸せは自然と喜べるものだから比較し合う事は精神的な未熟さからなので嫉妬感情と上手に付き合えない状態でいるんですよね。
自分の感情をコントロール出来ないなら相手と距離を取る事で心は落ち着くと思います。
そんな余裕のない女性でいたら男性も感付いて寄り付かなくなりますよ。

No.7 19/08/12 18:42
匿名さん7 

なぜに主さんが、離婚してしまったか、主さんのセリフが語ってるような気がします。 友達は、すぐに彼氏できた。主さんは、彼氏いない、できない。 過去に、ある政治家が言った言葉に「2位じゃダメなんですか?」で、良いのでは。彼氏云々で友達は、主さんより早くできた。凄い嫉妬心で、人を見て、自分の魅力のなさ、を棚にあげて、友達を敵視しても解決にならない。2位で、いいじゃないですか。友達は1位、主さんは2位。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧