注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

社会人一年目、仕事を始め自分に違和感を感じることが何点か出てきました。①物忘れ(…

回答3 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
19/08/14 10:58(更新日時)

社会人一年目、仕事を始め自分に違和感を感じることが何点か出てきました。①物忘れ(仕事中、他に頼まれその要件が済むと自分が前にやっていた仕事がなんだったか分からなくなったり、そもそもやっていたことすら忘れてしまっていたり、やりかけを見て気づいたり)②ずっと寝てる(仕事がシフト制というのもあり休みの日に出かけようと考えていても他人との約束がない限り外に出れない)③不安になるとその事で頭がいっぱいになり他が考えれない④仕事のこ内容など自分が不安に思っていることを考えると汗?が吹き出たり...etcとメインでこんな感じです。仲のいい友達(精神疾患を患っている方)に1度病院に行ってみては?と勧められたのですが、怖くていけません。発達障害や精神疾患などに当てはまるのでしょうか。

No.2898795 19/08/13 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/14 08:57
匿名さん1 

あわてんぼうなだけかもしれませんが、気になるなら診断して貰うとすっきりすると思います

No.2 19/08/14 10:58
匿名さん2 

ありがとうございます。
診断されたあとどうすればいいか不安です。大きな迷惑をかける前に仕事を辞めるべきか、収入が無くなるのは困るので仕事時間や仕事内容が大きく変わらないようなお仕事に転職するかなど...
将来を考えると不安で仕方ありません。

No.3 19/08/14 10:58
匿名さん 

ありがとうございます。
診断されたあとどうすればいいか不安です。大きな迷惑をかける前に仕事を辞めるべきか、収入が無くなるのは困るので仕事時間や仕事内容が大きく変わらないようなお仕事に転職するかなど...
将来を考えると不安で仕方ありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧