税金について

回答4 + お礼2 HIT数 757 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/03/17 20:05(更新日時)

12月末に離婚しました…去年10月まで働いていて年収127万くらいでした…今年4月くらいに市民税?税金の納付書はくるんでしょうか?今は働いていませをが、12月末に離婚した場合前旦那のほうになるんでしょうか?なにも知らなくてすみませんがよろしくお願いします🙇

No.289962 07/03/17 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/17 15:28
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

確定申告、または 市道民税申告をしなければなりません。役所に行って相談すれば すぐわかりますよ。

No.2 07/03/17 16:17
お助け人2 ( ♂ )

所得税、市県民税共要らないよ!

No.3 07/03/17 17:36
お礼

確定申告ですか??したことありません😔

No.4 07/03/17 17:38
お礼

要らないとは?払わなくていいいってことですかね?

No.5 07/03/17 19:39
通行人5 ( 30代 ♀ )

以前お勤めの会社から市役所に通知されていると思うので、主サンに5月頃 通知が来ると思います。

No.6 07/03/17 20:05
通行人6 ( ♀ )

うちもきてましたよ。
旦那の扶養ないで働いていけど100万越えると翌年市民税が来ます。事情があり今年いっぱいで仕事を辞めると決めた時にその分をとっておきました。翌年無職でも納付書きましたので払ってます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧