注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

今日、午後からパートの面接があります。 前職が人間関係とパワハラがひどく、この…

回答5 + お礼4 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
19/08/21 18:23(更新日時)

今日、午後からパートの面接があります。
前職が人間関係とパワハラがひどく、このままでは鬱になると思い5ヶ月ほどで退職しました。
退職理由を聞かれた時、なんと答えたら良いでしょうか。
月一で日曜に休みを取ってもいいと言われていたのですが、取れなくなったのでそのことを理由にしても良いでしょうか。
アドバイスお願い致します。

No.2903153 19/08/21 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/08/21 12:27
お師匠さん3 

主婦なら、日曜休み希望と言えば良い

人間関係で退職したは、印象が悪い

No.1 19/08/21 12:25
匿名さん1 

新たに面接するところが日曜日お休みだったら問題ないけど、日曜日でも仕事なら、「うちは日曜日は仕事だけど」と突っ込まれて終わりかと。

No.2 19/08/21 12:26
匿名さん2 ( ♂ )

それで充分

No.4 19/08/21 12:54
お礼

>> 1 新たに面接するところが日曜日お休みだったら問題ないけど、日曜日でも仕事なら、「うちは日曜日は仕事だけど」と突っ込まれて終わりかと。 ありがとうございます
それもそうですよね…

No.5 19/08/21 12:54
お礼

>> 2 それで充分 ありがとうございます
正直に人間関係がうまくいかなくて、と言って良いのでしょうか
落ちないかと不安です

No.6 19/08/21 12:55
お礼

>> 3 主婦なら、日曜休み希望と言えば良い 人間関係で退職したは、印象が悪い ありがとうございます
人間関係で退職したはよくないですよね
主婦ではないので何と言おうか悩みます。

No.7 19/08/21 13:11
匿名さん7 

私なら正直にいいます。

パワハラが無理だったという理由に共感してくれるならいい職場だろうし、

そうじゃないならパワハラまがいなことしてる職場かもしれないから、そんな職場なら落とされても別にいいです。

No.8 19/08/21 13:54
お礼

>> 7 ありがとうございます。
正直に伝えてみます。
パワハラなところでは働きたくないので

No.9 19/08/21 18:23
匿名さん9 

私は人間関係で辞めたとは言ってないけど。
その場合どう対処しますか?とか聞かれましたね
職業的に多少の接客もあったからですが。
人間関係で辞めたっていうのは良くないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧