足がつる

回答5 + お礼3 HIT数 1089 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
07/02/18 23:06(更新日時)

自分は寝ている時に良く足の太股部分が吊る寸前くらいで目をさまします
吊るかも…と思った瞬間
案の定足が吊り
マッサージや筋を伸ばす等して落ち着くのですが…
大丈夫かな…と思って少し動かすと、またピキーンと吊り…

これを3~4回
30~40分の間
ひたすら我慢し吐気もしてくるし本当に辛くてもがいています
同じような体験してる方いますか?
スムーズに治める良い方法ありましたら教えていただけますか?

タグ

No.290646 07/02/17 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/17 09:16
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

筋肉の水分が足りなくてつるそうです。寝る前にコップ一杯の水を飲むといいそうですよ。テレビで医者が言ってました。📺

No.2 07/02/17 11:36
匿名希望2 ( ♀ )

バナナを食べると良いみたいですよ。野球選手も食べてるそうです。

No.3 07/02/17 12:12
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

梅干し食べてます。治まりますよ。

No.4 07/02/17 12:39
お礼

>> 1 筋肉の水分が足りなくてつるそうです。寝る前にコップ一杯の水を飲むといいそうですよ。テレビで医者が言ってました。📺 レスありがとうございます
お水ですか😃
今日さっそく試してみます

No.5 07/02/17 12:41
お礼

>> 2 バナナを食べると良いみたいですよ。野球選手も食べてるそうです。 レスありがとうございます
スポーツ選手が実践しているのなら効果ありそうですね
ありがとうございます

No.6 07/02/17 12:42
お礼

>> 3 梅干し食べてます。治まりますよ。 レスありがとうございます
梅干しは冷蔵庫にたくさんあります
試してみます

No.7 07/02/17 18:41
匿名希望7 ( 10代 ♂ )

夜寝る前にコップ一杯、100%のグレープフルーツジュースを飲んでみてください✋ 全然ツらなくなります😃

No.8 07/02/18 23:06
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は冷え性なので、足が冷えている状態で寝ると足がつってしまいます💦冬場は電気毛布を付けて寝ます→すると、足はつりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧