注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

作ったらっきょがちょっと美味しくないかもです。軌道修正出来ますか?作ったのは、は…

回答3 + お礼3 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
19/08/27 16:12(更新日時)

作ったらっきょがちょっと美味しくないかもです。軌道修正出来ますか?作ったのは、はちみつ漬けと、ワイン漬けです。ワインの方は、かなり前に作り美味しいあかったイメージです。はちみつは、はちみつ自体高かったので、ケチった感は有ります。どちらも、剥いてあってすぐ調理出来るというらっちょを買いました。

No.2906583 19/08/27 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/27 15:42
匿名さん1 

らっきょは酸っぱいのが好きだから、私ならお酢を足しながら様子を見るけど、はちみつとワインなら甘めが好きなんですよね?
はちみつケチったなら、ケチった分を足してみるか…
お漬け物類って待ってる間の化学反応みたいなのがあるから、手直しうまくいくのかなぁ。

No.2 19/08/27 15:51
匿名さん2 ( ♂ )

大概けちると失敗しますよね。料理って。

No.3 19/08/27 15:57
お礼

>> 2 ですよね。

No.4 19/08/27 16:00
お礼

>> 1 らっきょは酸っぱいのが好きだから、私ならお酢を足しながら様子を見るけど、はちみつとワインなら甘めが好きなんですよね? はちみつケチったなら… ネットレシピを見て作ったんですが、漬け汁を沸かしてって有ったので、沸かし入れたんですが、塩辛さがまだあるみたいで、こういうのって、でははちみつ足したら辛いのがマイルドになるのだしょうか。こないだカレーしたのに、作ったの忘れてらっきょ出さなくて、もう作るならと神様が言ったのかも、、、

No.5 19/08/27 16:04
匿名さん1 

笑笑
作ったの忘れて、意味ないじゃん…ありますね。
塩辛いのを調整するの難しいと思います。
何か足りないなら足せるし、濃いなら薄められるけど、塩辛いって漬け上がった状態から塩抜きみたいな事をしたい訳だから。
でも何もしないのもあれだから、はちみつ、足してみますか…

No.6 19/08/27 16:12
お礼

>> 5 そうですね!結構冷蔵庫奥だと忘れる事あります。(買ったのに忘れる刺身なんか良い例です)塩抜きが足らなかったのかもです。今から洗えないので、まともにはちみつ買って入れてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧