一方的なお見舞いに、気疲れします。他にも、特に何にも話す事もない義理兄妹の、見舞…

回答5 + お礼5 HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん
19/08/28 19:06(更新日時)

一方的なお見舞いに、気疲れします。他にも、特に何にも話す事もない義理兄妹の、見舞いも、疲れます。病気の治療で、入院したのに、予告無しに勝手に見舞いに来て、検査で、病室離れていて、検査が終わり、車椅子にのせられ、病室に戻ると、勝手にベッドをソファーがわりに居座られジュースや、お菓子を食べ散らかして、顔を見て元気そうじゃん❗って、いやいや、私の入っている病室重症患者の病室で、面会は許可無しに入っては、駄目なのに、面会証無しに、勝手に侵入するなんて、検温に来た看護師に注意されて、ふて腐れて挨拶も無しに帰りましたが、スマホに義理親から、文句、愚痴のメールが、わんさかきましたが、重症患者の病室だから、一般病室に引っ越すまで、お見舞いは遠慮するよう、主治医からも、指示があったと、先に報告したんですが、主人も、悪気ないからとか、やっぱり家族だから、心配しての、行動と、庇うのがイライラして、あんたも、気の利かない役立たずだから、用事ある時まで来ないで。と、言ったら涙目になってましたが、疎ましさで顔も見たくなかったので、追い出しました。簡単な手術を控えています。それが済み、翌日からは、経過が良ければ一般病室に引っ越すけど、しばらく連絡しないで過ごしたいから、手術後か十日位連絡しないでのんびりして、抜糸が済んでから、連絡することにしたいけど、問題ないですよね?だって、入院手術費用すべて私の出費で、旦那にも、義理親にも誰にも負担かけてないんですから、家族だから、とか、言って、病院からも、許可の出ない外野に来ていただきたくないんですから。伝書鳩みたいな旦那も、こんな時は邪魔で要らないんです。絶食中の私の目の前でパンやジュース食べやがってイライラします。

No.2907148 19/08/28 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/28 13:52
匿名さん1 

無神経な親戚や旦那さんですね。
読んでてこちらまでイライラしました。

入院中、ゆっくりと体と心、休めてください…
一日も早くお元気になられますように。

No.2 19/08/28 14:01
匿名さん2 ( ♀ )

主さん闘病お疲れ様です。お辛そうですね。

病気は当事者にしかわかりません。外野の気遣いは個人差があります。なので外野にはそもそも理解や気遣いを期待できるものではないと考え、100歩200歩譲るくらいのスタンスでイライラは可能な限り飲み込みましょう。

でも、私の本音としては、義家族、信じられません。アホでもそのくらい察しろよと思います。義理親は何と?見舞いに行ったのに家族なのに追い返すだなんてどんな病院よ?とかですかね。伝えてあったのに。主さんだけでなく他の重症患者さんのためでもあるのに。そこで間に入って欲しいのは旦那さんですが、頼りにならないと。そりゃイライラもしますよ。でも旦那さんにはもっと穏やかに伝えられたらよかったかなとは思います。気の利かない役立たず・は事実だったとしても言い過ぎですよ。主さんのお気持ちが落ち着くまでは連絡しなくていいと思いますが、少しでも落ち着いたら旦那さんとはきちんとお話しされた方がいいと思います。今のままだと主さんは「入院中で自分のことでいっぱいいっぱいになっちゃっているかわいそうな人」と思われて終わりだと思います。

No.3 19/08/28 14:08
匿名さん3 

最低な義理家族ですね
義理でお見舞い来られても迷惑なだけ、本当に心配なら主さんの体調を一番に考えるべき

ご主人も最悪ですよ、盾にならなくてどうするのよ
手術控えてる女房を守りなさいよ!!って怒りしかわかない

私だったら、文句のメールをよこす義理親とは、今後の付き合い考えますよ
全くもって無礼千万な人々ですね

主さん、手術頑張ってくださいね
正直、連絡なんてしなくていいと思います

No.4 19/08/28 14:16
匿名さん4 

主さん、闘病お疲れ様です。

病気や怪我と闘っている時は本当に辛いですよね。

治すのにストレスがかかっては身体の回復が遅れるので、身内や旦那でさえも来なくていいという気持ちは真っ当な感情だと思います。

旦那よ、看病や心の手助けなどが出来ないならせめて静かに治す事に専念させてくれ〜〜!って思います。


だから、連絡は主さんのタイミングで良いと思います。

手術成功と回復を祈ります!!

No.5 19/08/28 16:24
匿名さん5 

ご主人がポンコツかなと思う。見舞いに行くなと家族に言っておくべきでしょう。

  • << 8 的外れと言うか、気が回らない、空気読めない、自分史親兄弟に甘い、優柔不断、日和見主義の事無かれ主義単なるアホかも。
  • << 10 どポンコツな男です。コイツが5年間入院繰り返していた時毎日仕事帰りに病室に見舞いに行ったことは妻なら当たり前ですって!体調不良我慢して、いま私が倒れたら、使えんやつって、診察している医師や、看護師のいる場所で言い放ち私含め診察室の中の全員から、冷ややかな視線注がれ、診察室からおいたされていました。笑

No.6 19/08/28 16:48
お礼

>> 1 無神経な親戚や旦那さんですね。 読んでてこちらまでイライラしました。 入院中、ゆっくりと体と心、休めてください… 一日も早くお元気… 話が通じない義母と、義妹には、普段からイライラさせられてます。遡れば新婚旅行にも、勝手に家族なんだから!と、部屋も、隣の部屋に宿泊されました。食事も、金魚に糞みたいについて来て会計は私ら夫婦にさせたくせに、お礼もない、あとから旦那に徴収せました。あり得ない!嫁は夫家族を大切に思い尽くすものだとか、ギャーギャー騒がれましたが
誘ってもいない。勝手についてきて同じテーブルに座り、勝手にメニュー見て注文して、家族だからって、あきれました。私1人席を立ち違うテーブルに避難したら、旦那慌てて私の移動したテーブルに来て、謝りましたが、日本に帰ったら今後の事をじっくり話ししよう。と無表情に言って食事して義母や義妹らとは、別行動でホテルに帰りましたが、ドアの前で待ち伏せされて、何故違うテーブルに移動したのか、聞かれましたが、気疲れしたくなかった。こちらは新婚旅行で来たんだから夫婦の邪魔されたくなかったと、はっきり言うと真っ赤になって、ワナワナふるえてました、帰りの飛行機は、あちらはエコノミー、私らはビジネスクラスで快適に別便に変更して帰りました。空港から自宅までタクシーで帰宅しました。義母らは、最寄りのバス停に乗り換え二回戦して、ご帰宅重いスーツケースガラガラ引っ張り帰宅したとか笑と、まぁ昔から疎ましい嫌な方々でした。ハト旦那は、自分さえ、火の粉がかからなければ、いいことなかれの男です。軽蔑する部類に、片足突っ込んでます笑結婚したら、エネ夫の本性現しました。私の見る目がなかった❗️たった2年の交際程度では、見抜くのは難しい結婚決まったら、急にシャシャリ出てきた義理家族と言う外野。金は出さずに口出し満載でした。式場
招待客、ウェディング衣装の衣装あわせにまでついてきた!店の前で待ち伏せされて、やめときゃ良かったと、ため息ついてマリッジブルーで10キロ痩せてしまい、衣装合わせの度にサイズが小さくなり、担当者に心配されました。こんな経緯で今日にいたるんで、強気でいかないと、メンタルへし折れます。主治医は、手術おわったら違う病棟に退院まで移って過ごせるように配慮すると、今朝の回診で伝えてもらいました
勿論快諾しましたよ。疎ましい外野と退院まで会わずに過ごせるのですから。



No.7 19/08/28 16:54
お礼

>> 4 主さん、闘病お疲れ様です。 病気や怪我と闘っている時は本当に辛いですよね。 治すのにストレスがかかっては身体の回復が遅れるので、… ありがとうございます。術また、家族なんだから!と、シャシャリ出られてイライラしたくないから、主治医に相談したら、別病棟の新しい病室が、空きがあるからそちらに術後から、退院まで移って過ごせるように配慮してもらいました。医師や、ナースと仲良くしていて良かったです。

No.8 19/08/28 18:52
お礼

>> 5 ご主人がポンコツかなと思う。見舞いに行くなと家族に言っておくべきでしょう。 的外れと言うか、気が回らない、空気読めない、自分史親兄弟に甘い、優柔不断、日和見主義の事無かれ主義単なるアホかも。

No.9 19/08/28 18:58
お礼

>> 3 最低な義理家族ですね 義理でお見舞い来られても迷惑なだけ、本当に心配なら主さんの体調を一番に考えるべき ご主人も最悪ですよ、盾になら… ありがとうございます。勿論義理家族には、一切連絡しません。この流れで私だけ絶縁希望しています

No.10 19/08/28 19:06
お礼

>> 5 ご主人がポンコツかなと思う。見舞いに行くなと家族に言っておくべきでしょう。 どポンコツな男です。コイツが5年間入院繰り返していた時毎日仕事帰りに病室に見舞いに行ったことは妻なら当たり前ですって!体調不良我慢して、いま私が倒れたら、使えんやつって、診察している医師や、看護師のいる場所で言い放ち私含め診察室の中の全員から、冷ややかな視線注がれ、診察室からおいたされていました。笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧