風邪をこじらせて1週間以上仕事を休んでいます。 夜には明日は行こう、と思うのに…

回答3 + お礼2 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
19/08/28 20:41(更新日時)

風邪をこじらせて1週間以上仕事を休んでいます。
夜には明日は行こう、と思うのに朝になったらあと1日休もう…となって仕事に行けていません。
元々精神科に通っていましたが、この1週間薬を飲んでいない為か不安が凄いです。1週間以上も休んで、どの面下げて行ったらいいのか分かりません。
職場の皆に合わせる顔がありません。本当に体調が悪く、風邪をこじらせてから喘息まで出てしまいました。仮病じゃないけれど辛いです。
何とか明日は行きたいですが、朝になると体が動きません。喘息で夜も眠れないのですが、昼間も咳込むとゼーゼー言うし眠れていない状態です。
家では引きこもり、風呂にも何日か入っていません。食欲も減りました。
鬱になりかけていますか?

No.2907245 19/08/28 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/28 19:00
OLさん1 

本当に行く気があるなら、素直に迷惑かけてすみませんでしたって謝ればいいだけだよ。菓子折りとか適当に持って行ってさ。

No.2 19/08/28 19:50
案内人さん2 ( 40代 ♂ )

この時期「風邪をひきました。」とはいいにくいですよね。分かります。でも風邪は本当だと思います。冷房の普及した今、真夏に風邪をひく方もけっこういらっしゃいます。
「カラダを冷やしました。」とかいえばまだおわかりいただける、と思います。
調子が悪い場合は休んでもいいと思います。何週間もよくならなかったら他の病気を疑ったほうがよいのではないでしょうか?

No.3 19/08/28 20:12
お礼

>> 1 本当に行く気があるなら、素直に迷惑かけてすみませんでしたって謝ればいいだけだよ。菓子折りとか適当に持って行ってさ。 回答ありがとうございます。
行く気はあるのですが体が動きません。このまま辞めるのは最低なので一度謝りに行きます。
明日は行こうと思うのですが…

No.4 19/08/28 20:16
お礼

>> 2 この時期「風邪をひきました。」とはいいにくいですよね。分かります。でも風邪は本当だと思います。冷房の普及した今、真夏に風邪をひく方もけっこう… 回答ありがとうございます。
夏風邪って自己管理の甘さから来るようで情けないです。
ただ喘息は本当に辛いです。横にはなれず眠れないし、咳は止まらず…会社にも分かって貰えたらいいのですが、明日は謝りに行こうと考えていますが憂鬱です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧