数年前付き合っていた彼女を今でもふと思い出します。 わんぱくでなにからなにまで…

回答5 + お礼4 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
19/09/03 00:06(更新日時)

数年前付き合っていた彼女を今でもふと思い出します。
わんぱくでなにからなにまで可愛くて、USJやディズニーに行かなくても、海を見たり、散歩したり、そんなデートでも喜んでくれたし、笑いのツボも一緒でいつも一緒に笑ってました。それまで結婚願望がまったくなかった僕が、結婚するならこの人しかいない。と思いました。

ある日結婚したいといわれたのですが、その当時僕は転職したばかりでお金の面で不安になってしまいました。結婚資金がないし、貯金もほぼない、子供が生まれたら...なんて考えると、このままじゃ幸せにしてあげられない。と考えてしまい、待ってほしいと言いました。

それから僕は「貯金1000万円までいったらプロポーズしよう。」と心に決めて、絶対に彼女を幸せにしてあげたいと思い、起業して、仕事して仕事して仕事しまくりました。
貯金1000万は比較的すぐ達成したのですが、
これじゃ足りない、とにかく、金だ!金がないと...!となにか強迫観念にかられていたと思います。

おかげで、数年で今までの僕とは別人になったほど稼げました。
ただ、帰りも遅く睡眠もほぼとらず、ストレスをかかえて毎日過ごしていたので、心はすさんでしまっていたし、彼女とのデートはもちろん激減。
すれ違いの日々が続きました。

最終的に、彼女から別れを告げられました。
その時、引き止めたかったけど(もしかしたら引き止めてほしかったのかも)
引き止めると迷惑かなと思ってしまって、別れを受け入れてしまいました。

手元に残ったのはお金だけ。

今は景色の良いタワマンの上層階に住んでいます。
この景色見せたら、あいつなんて言うかなとか、
たまに高級店にご飯を食べに行ったら、あいつ、これ食ったらどんな反応するだろうなとか、そんなことばっかり考えます。

確実に後悔しています。
お金じゃなかったはずだと。
もっとあのとき大事にしてあげてれば、結果は違ったのかなと。
そんなこと考えても仕方ないのに。
そしてここでそんな事書いても仕方ないのに。

実は今月、会社を部下に渡すことにしたんです。
お金を必要以上に稼ぐ理由がなくなったからです。
これから何をするかはとくに決めていません。
ちょっと感傷的になってしまってつい書き込んでしまいました。

もし今パートナーがいる方で、今お互いがすれ違っていないか相手のことを改めてもう一度考えてみてください。
最初は好き同士で付き合ったはずです。
すれ違ってる原因は自分にないか自問自答してみてください。
またお互いを見つめ直せるような、きっかけになれば幸いです。

長文失礼しました。

No.2909922 19/09/02 11:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/02 11:59
匿名さん1 

最後の方の文章でお金持ちアピールしたいだけなのかと思いました。
想像の中で彼女に見せたいのはタワマンからの景色?つまんない。

No.2 19/09/02 12:07
お礼

>> 1 見せたいというよりかは、どんな反応するかなって想像してしまうんです。
そうです、つまんないから別れを告げられたんです。

No.3 19/09/02 15:57
匿名さん3 

お金稼ぐの得意な人っていますよね。羨ましい笑
今からやり直せないのでしょうか?

No.4 19/09/02 16:47
お礼

>> 3 得意ってわけではなかったのですが、
稼ぐ理由があれば人は頑張れるものなんだなと思いました。

一度連絡してみたのですが、返事がなかったので、もう違う人と付き合ってるか、
結婚しているかもしれませんね。
もしそうなら、そのまま幸せになっててほしいです。

No.5 19/09/02 17:26
匿名さん5 

縁があれば、彼女と会えそうな気がします。だからお金人間にならず、中身の濃い男になるよう常に努力し続けてみては?

No.6 19/09/02 17:28
匿名さん3 

まあでも彼女を選んでいたとしても「こんなはずじゃない。仕事で成功したい」と思うと思います。
その時選んだ道が最善な気がします。

No.7 19/09/02 17:32
お礼

>> 5 縁があれば、彼女と会えそうな気がします。だからお金人間にならず、中身の濃い男になるよう常に努力し続けてみては? そうですね、お金は大事ですが、お金さえあればその人に惨めな思いをさせず、幸せにできると信じすぎていました。自分の育ってきた環境が貧乏だったので、余計にそう思ってしまったのかもしれません。
もし会ったらどんな気持ちになるんでしょう。やっぱりちょっとうれしいかな。
中身はこれからも鍛え続けていきます。

No.8 19/09/02 17:40
お礼

>> 6 まあでも彼女を選んでいたとしても「こんなはずじゃない。仕事で成功したい」と思うと思います。 その時選んだ道が最善な気がします。 確かにそうなるかもしれません。
ただ、どうでしょうね...。結果、最初に掲げた目標は達成しましたが、もともと成功欲はなかったんです。
彼女の理想の結婚式を挙げたいとか、彼女と一緒に住みたい街に住むとか、そういうのを考えてると、1000万あれば彼女と結婚できると何故か思い込んでしまったんですよね。
馬鹿だったなと思います。
そんなことじゃなかったんですよね。

実際、ブランドものや高級品にはそこまで執着していません。
引っ越すつもりですし、普通の生活ができれば今は満足すると思います。
今まで生活レベルを高めていたのは、いつか復縁するかもしれないというかすかな希望があったので、
ただ、見せてみたかったんですよね。こんなに頑張ったよって。
これだけあれば安心して暮らせるよって。

そんなことじゃなかったんですよね...

No.9 19/09/03 00:06
匿名さん3 

非常に男性らしいですよね。
私の付き合ってきた人の中にも結婚を意識するあまり仕事を頑張りすぎて距離ができて、おしまいってパターンありました。
男性と女性って求めるものが違うんですよね。

男性は結婚のために彼女を経済的に安心させてあげなきゃ!っていうのがありますけど女性が求めてるのは「安らぎ」だったり貧乏を笑える明るい家庭だったり、、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧