スーパーのバイトをしています。 部門のリーダーの人と店長にそれぞれ一ヶ月以上前…

回答3 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
19/09/06 10:45(更新日時)

スーパーのバイトをしています。
部門のリーダーの人と店長にそれぞれ一ヶ月以上前(契約書には30日以上前に届け出ることと書いてある)に、バイトを9月3日で辞めたいと言ったのですが、この前確認したら、リーダーの人に、「九月の後半で辞める感じでお願いします」と言われました。
ちゃんと一ヶ月以上前に言ったので、店長に9月3日で辞めると言ったので、バイトを辞める日を早めることはできないかと聞いてもいいですか?

No.2912122 19/09/06 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/06 09:54
匿名さん1 

良いと思います

ちなみに延期されてる理由は?
主さんも早く辞めたい気持ちを訴えた方が良いですよ

No.2 19/09/06 10:15
通行人2 

9月3日はもう過ぎてますが、まだしばらくバイト行く感じですか?
「辞める日を早めたい」と相談していいと思います。
「9月3日で辞めるつもりだったのですが、予定を調整して、9月●日までならこれますので、その日で退職でお願いします」ときっぱり言ったほうがいいかと。

No.3 19/09/06 10:45
匿名さん3 

聞いてもいいと思います。勝手に希望日より先に延ばされてしまっても困りますよね…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧