注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

水泳の授業を見学したら補習で泳がないといけない学校は多いですか? 球技とか…

回答5 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
19/09/09 05:18(更新日時)

水泳の授業を見学したら補習で泳がないといけない学校は多いですか?

球技とかは補習はないですよね。

No.2912521 19/09/06 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/07 00:12
匿名さん1 

私と兄弟の経験した学校の中でそのようなところは一度も無いです。二十は経験してると思いますが…。

No.2 19/09/07 06:42
匿名さん2 

水泳の授業の補習は聞いた事がない。自分自身も体験してはいません。あれば珍しそう。

No.3 19/09/07 08:11
匿名さん3 

うちの学校は水泳に厳しかったのでありましたが、大体の学校は補習なしだと思いますよ。

No.5 19/09/09 05:18
匿名さん5 

私は中学と高校で補習ありましたよ。
中学では一定数以上の見学や欠席者は放課後に数回補習がありました。
高校では休んだ回数分だけ補習があり大変でしたね。
球技ではありませんでしたが持久走でも補習がありました。
みんながやりたがらない授業では補習があることが多かったです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧