注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

「頑張って」と心から言えません。こんな私はやはり酷いでしょうか。また、どうすれば…

回答3 + お礼3 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
19/09/07 17:28(更新日時)

「頑張って」と心から言えません。こんな私はやはり酷いでしょうか。また、どうすれば心から「頑張って」と言えるようになるでしょうか。

私は高校3年生で、恋人がいます。

私の進学したい大学と、恋人の就職したい所が同じ市内にあるので、まだ漠然としていますが、一緒に住みたいね。と話し合っていました。

ですが、恋人が芸能事務所のオーディションを受ける事になりました。受かったら遠距離恋愛になります。

今も、中距離恋愛(隣の県に住んでいます)をしていて2週間に1回会えるかどうかの状態でもっと会いたいと思っています。遠距離恋愛になったら今よりも会えなくなってしまうと思います。それが、寂しいです。

夢に向かって頑張ってる恋人に心から「頑張って」と言いたいのですが、遠距離恋愛になりたくなくて言えません。

私は、やはり酷い恋人なのでしょうか。また、どうすれば心から「頑張って」と言えるようになるでしょうか。

No.2912832 19/09/07 16:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/09/07 16:53
お礼

>> 1 もし合格したら離れることは目に見えてるし、応援してあげたいけど出来ないのは普通の感覚じゃない?でも相手の夢なら応援するしかないよ。 応援するしか無いですよね。
割り切って、心から応援できるように頑張ります。

ありがとうございました。

No.4 19/09/07 17:01
お礼

>> 2 なるほど、意味がわかりました。 別に頑張って欲しくないわけじゃないでしょう? 頑張った結果として、自分から遠く離れないで欲しいと… 頑張って欲しくない訳では無いです。むしろ、悔いのないように無理はせず頑張って欲しいと思っています。

そうなんです。自分から物理的な距離も心の距離も離れて欲しくないんです。

私も、芸能界を諦めて欲しいとは言えません。恋人の夢を大切にしたいし、負い目を感じたく無いです。

自分の気持ちが整理できるまで悩んで、恋人の夢を応援できるように頑張ります。

ありがとうございました。

No.6 19/09/07 17:28
お礼

>> 5 別れる気は無いです。

そうですね。電話も良い手ですね。

そうなんですね。そのアプリ探してみます。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧