注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

こんばんは。両親が離婚後、母方の祖母のお家で母と居候中です。 母は、家に生活費…

回答3 + お礼2 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
19/09/08 23:05(更新日時)

こんばんは。両親が離婚後、母方の祖母のお家で母と居候中です。
母は、家に生活費を入れるため働いているのですが、夕食の時に祖母に、母が仕事を辞めようかなみたいな話をします。まだハッキリしていないので、曖昧な感じで言うのですが祖母は「そんな仕事を変えるもんじゃない」とか辞める事を反対します。母が仕事を変えるのを面白くないそうです。元々母と祖母仲が良くないので、喧嘩にはなりませんが、余計険悪な雰囲気になるし、母も祖母を気にして辞められなくなってしまいます。
もう働かないと言ってる訳ではいので、仕事を変えるとかは母の自由だと思います。
前に、母に「まだ辞めるって決めていないなら、祖母に辞めるアピールしない方がいいんじゃない?ハッキリ辞めるって決めて、行きたい職場も決めといてから、祖母に言ったら?」と言いました。
それで母も黙ったのですが、また祖母に辞めるアピールをし始めました。
私はなんとか祖母がひどい事を言う前に話をそらし、乗り切りました。
また母に前と同じ事を言ったら、機嫌が悪くなってしまいました…。
私が言ってる事は間違っているでしょうか‥?回答お願いします。


No.2913545 19/09/08 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/09/08 23:05
お礼

皆さん、回答ありがとうございます。
私はそんな出来た人間ではありません、ですが嬉しいお言葉、ありがとうございます。感謝します!

No.3 19/09/08 21:48
通行人3 

それはつらいねえ。子供に気を遣わせるなんて、お母さんもお祖母さんも、人間ができてないんだね。それなのにあなたは、大人みたいに気遣いが出来て、本当に素晴らしいと思いますよ。
あなたの言ってること、全部正しいです。でも、あなたのお母さんもお祖母さんも、あなたみたいに賢くないから、そういうのが分からないんだと思う。ごめんね、大人でもダメな人はダメなんです。

No.2 19/09/08 20:51
匿名さん2 

私は、貴方は間違ってないとおもいますよ。普通そうするでしょう。次の仕事が決まってから辞める事は報告しないと。
貴方はまだ小さいのにしっかりしたお嬢さんでお母さんも幸せです。

お母さんは貴方のおばあちゃんに甘えてますね。反対される事は分かっていて
以外と叱られたいのかもしれません。
また、今の仕事はかなり嫌なんでしょうね。でもお母さんも簡単に辞められないから愚痴をこぼしたいのだと思います。

おばあちゃんとお母さんの顔色わ心配して大変だけど、優しい娘さんに育っていて羨ましいです。

頑張って下さいね。

No.1 19/09/08 20:12
匿名さん1 

間違ってます。
事後報告は問題を更にややこしくします。
あなたが将来結婚した時のことを想像して下さい。
旦那さんが頻繁に仕事を代える人で、事前に何の相談もなかったらどう思いますか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧