注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

こんばんは。両親が離婚後、母方の祖母のお家で母と居候中です。 母は、家に生活費…

回答3 + お礼2 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
19/09/08 23:05(更新日時)

こんばんは。両親が離婚後、母方の祖母のお家で母と居候中です。
母は、家に生活費を入れるため働いているのですが、夕食の時に祖母に、母が仕事を辞めようかなみたいな話をします。まだハッキリしていないので、曖昧な感じで言うのですが祖母は「そんな仕事を変えるもんじゃない」とか辞める事を反対します。母が仕事を変えるのを面白くないそうです。元々母と祖母仲が良くないので、喧嘩にはなりませんが、余計険悪な雰囲気になるし、母も祖母を気にして辞められなくなってしまいます。
もう働かないと言ってる訳ではいので、仕事を変えるとかは母の自由だと思います。
前に、母に「まだ辞めるって決めていないなら、祖母に辞めるアピールしない方がいいんじゃない?ハッキリ辞めるって決めて、行きたい職場も決めといてから、祖母に言ったら?」と言いました。
それで母も黙ったのですが、また祖母に辞めるアピールをし始めました。
私はなんとか祖母がひどい事を言う前に話をそらし、乗り切りました。
また母に前と同じ事を言ったら、機嫌が悪くなってしまいました…。
私が言ってる事は間違っているでしょうか‥?回答お願いします。


No.2913545 19/09/08 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/09/08 23:05
お礼

皆さん、回答ありがとうございます。
私はそんな出来た人間ではありません、ですが嬉しいお言葉、ありがとうございます。感謝します!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧