注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

義母と揉めました。 義母は基本は良い人です。 たまに自己顕示欲が強くなる傾向…

回答11 + お礼11 HIT数 1272 あ+ あ-

匿名さん
19/09/09 21:58(更新日時)

義母と揉めました。
義母は基本は良い人です。
たまに自己顕示欲が強くなる傾向があって、その時はあなたの為を盾に色々と押し付けられたりします。

来月私が入院手術する事になり、足のヘルニアの手術で入院期間は4日なので、旦那は土日を挟んでくれれば有給を2日取って保育園も使いつつ子供と過ごすよと言ってくれました。
それが義母の耳に入った瞬間、義母は自分がいなければ回らないという勢いで仕事の休みを申請し、私がいない間うちに泊まりに来ると一人で決めてしまっていました。

私は自分のテリトリーを侵されるのが嫌です。
勝手に家に入られるのも嫌で、それで過去に何度も喧嘩しました。
せめて休みを取るから子供を連れて実家に帰ってきなさいと旦那に言うなら、義実家まで40分くらいなのでありがたく甘えさせていただきます。
でも私不在の間、ずっとうちにいるのだそうです。
それはやめて欲しいと伝えると、助け合いや誰かの為を主張して親切を押し付けてきます。
その押し問答で昨日揉めてしまいました。

旦那は私も義母も気が強く頑固だと知ってるので、間に入りたくないと言って二人で話せとしか言いません。
自分が不在の間、極端な話他人が家に居続けるのは私は嫌ですがみなさん平気ですか?

No.2913892 19/09/09 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/09/09 13:09
お礼

>> 1 自分の親ならいいけど、義親には踏み込んで欲しくないですね。絶対にあら捜しじゃないけど、何かされそうで嫌だわ。 旦那さんに入院中は子供を連れ… 嫌ですよね。
私も実家に帰ったらって言ったんですけど、実家に帰らせてと言ったらあたしが行くわよと押し切られたそうです。

No.5 19/09/09 13:10
お礼

>> 2 間に入らない旦那がいけないですね、実家で過ごさせてくれない?って旦那が義母に言えばいい話でしょ。 旦那は旦那で実家に帰りたくない、自分の家… あたしが行くわよって言う人なので、言ってはいよと返してはくれないですね。

No.6 19/09/09 13:12
お礼

>> 3 他人なんだぁ~ 旦那と大喧嘩したら、他人って言いそうだなぁ~ まぁ、イヤなの分かるけどさ。 姑を噛まずに旦那を上手に転がして、父子で里… 言い方w

No.10 19/09/09 13:40
お礼

>> 7 わたしは甘えるかな。むこうは家族のピンチだからってことで、善意で言ってきてるし。実際自分はいなくて、旦那の立場で考えたら人手があって助かるの… 甘えるんですね。
私は自分のテリトリーを侵されるのが嫌なので壁ではないです。

No.11 19/09/09 13:46
お礼

>> 8 私の母に似てる。 勝手に親切の押し売りしてきて、後で恩着せがましく言ってくる。 嫌ですよねー。 私は自分の母でも勝手に自分の家に入って… 嫌ですよね。
そうなんですよ、後であの時あーしたとか言ってきますよね。
私も実親でも嫌です。
兄嫁さん…(T_T)

No.12 19/09/09 13:50
お礼

>> 9 私も嫌です 考えただけでゾっとします💦 旦那さん 主さんの気持ちを立てて 「たまには実家でも 寛ぎたいんだよ」 ぐらい言えな… そうですよね。
嫌ですよね。
旦那はそういう所に全く気が利かないタイプで、根は優しいんですが嫁姑問題では頼りにはならないですね。
困ったものです。

No.14 19/09/09 13:56
お礼

>> 13 いえいえ人それぞれ嫌なことは違いますから…
なるほど、義母も義祖母と同居だからそう思うのかもしれませんね。
新たな気づきです。

No.18 19/09/09 19:12
お礼

>> 15 私も絶対に嫌です。 自分が居座りたいだけなのに 親切振るから 余計嫌なんですよ。 私も良くそう言うのされたので 本当に嫌で余計… 嫌ですよね。
わかります。
義母がなにもしてなくても、旦那とその話題になったり、もうすぐ来る日となるとイライラしますよね。

No.19 19/09/09 19:14
お礼

>> 16 私も嫌です。 非常識な義母ですよね! やっぱり嫌ですよね。
そうですよね、常識的な考えではないですよね。

No.20 19/09/09 19:15
お礼

>> 17 今現在、子育て中、可愛い男の子 お持ちのママさーん。 あなたも行く先は シュウトメになる日がくるのですよー。 今は嫁の立場で… それ必要ですか?
そういう事を言う姑の方が嫌われますよ。

No.22 19/09/09 21:33
お礼

>> 21 やっぱり嫌なお嫁さんが大半ですよね。

私、義母にすでに色々触られてますw
前に義母がうちに来て突然キッチンで料理始めたんですよ。
断りもなしかい!と思ったらいきなり、だしがない!とか言い出して色んな所開けてガサガサし出して…目の前にありますけど!ってかなにやってんですか!人んちで!っていうのが一回、
あと義母のお姉さん、旦那からすると叔母さんが家を見たいって義母と一緒にアポなしで来たんですけど、義母が自分の家みたいにして案内始めて、寝室のWCまで入らせてましたw
そこはやーめーれーやーっていう…
二階行くな料理すんなって言って喧嘩して今はしなくなりましたが。

気が休まらないってまさにそれです。
私がいてもそれなので、いなくなったら何するか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧