注目の話題
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。

運動会の組み立て体操、もう止めてほしい。せめて希望者だけにしてほしい。土台やって…

回答37 + お礼12 HIT数 1626 あ+ あ-

匿名さん
19/09/12 11:25(更新日時)

運動会の組み立て体操、もう止めてほしい。せめて希望者だけにしてほしい。
土台やってた子が、プライベートで足を痛めてずっと見学してたけど、その日は久々に練習に参加してました。
その子、踏ん張れなくて崩れてまた怪我したんです。
他の子たちは怪我しなかった。
たしかに怪我したのは可哀相だけど、なぜ無理してまで練習に戻ってきたのか分からない。
でも、その親子は上に乗ってた生徒を責めたんです。特に真上だった子は、その後ずっと加害者扱いです。
組み立てなんかもうやめてほしい。
母にも子にも治らない心の傷ができてしまいました。

No.2914363 19/09/10 07:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/10 07:47
働く主婦さん1 

組体操って自分が子供のころはやったなぁ。扇とか、しょっぼい型の組体操ならいいけど、ピラミッドとか危ないですからね…。

No.2 19/09/10 07:47
匿名さん2 

わかります… 組み立てでけがしたとき休んでたのにちょっとしたら体育の先生に「お前はもう大丈夫だろ」とか言われてやらされましたよ…
そういう空気がないにしろけがしやすい競技なんだから廃止になってほしいですよね~!

No.3 19/09/10 07:57
匿名さん3 

それは組み立てのせいではない
自分でわかってるでしょ

No.4 19/09/10 07:58
匿名さん4 

組体操が悪いんじゃない。
そのやり方(指導も含む)が不味かっただけ。

何でもかんでもダメ!ダメ!ダメ!
何でもかんでも止めろ!止めろ!
それって何の解決になってるのか?

確かに不幸な事故や揉め事は起こったかもしれないが、大きな目で見ればそれもまた一つの勉強になる。
指導する側も子供達も親にとってもな。

リスクがある事を全部やめる…、それを突き詰めて行けば、子供達にやらせる事が何にも無くなるぞ?

徒競走?
コケたら危険だ!やめろ!
フォークダンス?
相手に嫌がられる子が傷付くからやめろ!
行進練習?
軍隊か!個人の個性を重視しろ!

まぁ屁理屈の応酬になればキリが無い。
リスクを全て排除した環境でどんな子供達が育つのか…?

皆〜んな温室育ちのお坊ちゃんお嬢ちゃんになってしまって、社会に出てからいきなり厳しさを知ったら…。
皆んな引きこもりか、自殺志願者になるかもな。

トラウマ?
子供が言うならまだ分かるが、それを親も一緒に言ってどうするよ?
そんな子供にフォロー入れるのが親の役割じゃないのか?

いつまで子供と同じ目線でもの言ってんだ?
自分も傷付いたから子供は放ったらかして一緒に感傷に浸かるのか?
それ、親としてどうなのよ?

どこのお坊ちゃんお嬢ちゃんよ?

No.5 19/09/10 08:17
お礼

>> 1 組体操って自分が子供のころはやったなぁ。扇とか、しょっぼい型の組体操ならいいけど、ピラミッドとか危ないですからね…。 そうですよね。
しょぼくていい。
体操選手でもパフォーマーでもない普通の子ども達です。

No.6 19/09/10 08:17
通行人6 

私も組体操中止はいかがなものか?と思います。体が弱めならその子だけ外すじゃダメですか?
他のお子さんはケガがないなら中止にするほどでもないけど再々ケガするような弱い子なら外すしかないと思います。その子のケガをする原因を調べないと組体操だけではなく他の運動も難しいのでは?

中止は連帯責任のような‥。ちょっと何かズレてません?

No.7 19/09/10 08:22
お礼

>> 2 わかります… 組み立てでけがしたとき休んでたのにちょっとしたら体育の先生に「お前はもう大丈夫だろ」とか言われてやらされましたよ… そういう… ありがとうございます。
「痛いと思うな!」とか、変な空気に飲まれやすい競技ですよね。
怪我してるのに参加させたなんて酷いですね。

No.8 19/09/10 08:25
お礼

>> 3 それは組み立てのせいではない 自分でわかってるでしょ 組み立てのせいじゃなく、加害者にされて辛かったです。
今でも、それが続いています。

No.9 19/09/10 08:25
お礼

>> 4 組体操が悪いんじゃない。 そのやり方(指導も含む)が不味かっただけ。 何でもかんでもダメ!ダメ!ダメ! 何でもかんでも止めろ!止め… ありがとうございます。

No.10 19/09/10 08:28
お礼

>> 6 私も組体操中止はいかがなものか?と思います。体が弱めならその子だけ外すじゃダメですか? 他のお子さんはケガがないなら中止にするほどでもない… 希望者だけにしてほしいと思っています。

No.11 19/09/10 08:30
通行人6 

中止と希望者だけって違いますよ。
原因を調べないんですか?

No.12 19/09/10 08:43
匿名さん12 

難しいな。

親なら子供の怪我を心配するのは当然。主さんの気持ち、わかります。

でも、個人的な意見だけど、
僕は子供の頃の怪我は、大人になってから武勇伝になると思ってます。
経験の一つというか。

自分が子供の頃骨折ったことあるから、
自分の子供が骨折ったときに同じ目線で、かつ落ち着いて対応してやれる。

みたいな感じです。

子供も、自分が怪我をしたことあるから、怪我してる友達に優しくなれたり。


怪我も悪いことだけではないと考えれば、そこまで神経質に悩むこともなくなるかもしれないなと、僕は思います。

No.13 19/09/10 08:48
匿名さん13 

怪我してまでやるほどのことかと思う、ダンスが導入されたんだからみんなでダンス踊ったらいいのに

No.14 19/09/10 09:13
お礼

>> 11 中止と希望者だけって違いますよ。 原因を調べないんですか? せめて希望者だけにしてほしい。とは書いてたんですが、やめてほしい、と強調した文になっていた様です。
せめて希望者だけにしてほしいです。

再び怪我した子が、元の怪我や筋力が回復してないのに、みんなと同じ練習に戻ってきたことが原因かと思いました。
その子は見た目には分からないけど、後遺症が残ったと聞きました。
うちの子は怪我してないのに原因追求したら弱ってる人を責めるみたいで出来ませんでした。
でも、責めなかったせいで、後々まで加害者扱いを受ける結果となってしまいました。

No.15 19/09/10 09:24
通行人6 

どうしてその子がケガをしたかを追求しないとその子が何が原因でケガをしたか病院でしっかり診察して頂き先生や親と相談してから組体操に戻さないとってことです。元々体が弱い子供や鍛えてない子供だと無理でしょうし。組体操の種類もありますしね。

希望者のみってじゃあ、上の方も書いてますが、徒競走でも玉入れもケガをしたら希望者のみ?

No.16 19/09/10 09:25
匿名さん16 

私は、反対だから 学校に申しでて 子どもにはさせなかった。 子どもも同意見だったし。

歴史があるだの言ってたけど、
翌年、廃止になりましたよ。

納得できないことには 参加しない方針です。

一生残る後遺症、死亡事故が起こってからでは遅いのです。

No.17 19/09/10 09:29
お礼

>> 12 難しいな。 親なら子供の怪我を心配するのは当然。主さんの気持ち、わかります。 でも、個人的な意見だけど、 僕は子供の頃の怪我は… 我が子の怪我なら、まだマシです。
うちの子は、遊んでて骨折したことありますが、本人には武勇伝みたいです。
でも組体操では、加害者にされました。
教師が夜遅くに電話してきて、「お子さんに落ち度は全く無い。しかし、相手の保護者の怒りが収まらない。謝罪してほしい。」と言われました。
訳がわからず、「そばにいたのに、すぐに怪我に気づかなくて申し訳なかった」とは謝りました。
特定の生徒とその親を生贄にしてまで、組体操を全員で続ける理由が分かりません。

No.18 19/09/10 09:33
お礼

>> 15 どうしてその子がケガをしたかを追求しないとその子が何が原因でケガをしたか病院でしっかり診察して頂き先生や親と相談してから組体操に戻さないとっ… ありがとうございます。

No.19 19/09/10 09:39
匿名さん19 

子どもの心の成長のことは考えないのかしら?
治らない傷はあなただけでしょ?
子どもはそれを乗り越えて大人になっていくもの。
それを邪魔してるのはあなた。

子どもはあなたの所有物ではないよ!

みんな苦しい嫌な過去がありますよ。
それを乗り越えて人の痛みを知り優しい人間になれる。
最近はそれを邪魔する親が多いよね。

今年我が子も組体操やりましたけど
おわった後に子ども達大泣きでした。
それを見て、この子達の心は成長したなぁと感無量でしたよ。

嫌なことから逃げる体質は治しましょ。

No.20 19/09/10 09:43
お礼

>> 16 私は、反対だから 学校に申しでて 子どもにはさせなかった。 子どもも同意見だったし。 歴史があるだの言ってたけど、 翌年、廃止になり… 歴史があるとか、地域の人に喜んでもらってる、とか学校って、よく言いますね。

何が問題なのか、組体操の目的は何なのかを考えてくれたらいいのに、と思います。

希望者だけじゃダメ!
みんなでやることが目的の一つなんだ!
と言うなら、しょぼくていい。
体格も体力もバラバラなのに。
魅せたいのなら、演技者も選考してほしい。

No.21 19/09/10 09:45
お礼

>> 19 子どもの心の成長のことは考えないのかしら? 治らない傷はあなただけでしょ? 子どもはそれを乗り越えて大人になっていくもの。 それを邪魔… うちの子の今の状態を書くことは控えます。
でも、子どもが喜んでるのに、母親だけ苦しんだりする人いないと思います。

No.22 19/09/10 09:51
お礼

皆さん、ご意見ありがとうございました。
ずっと溜まってたモヤモヤを、やっとここで吐き出せました。

大変申し訳ないのですが、この後、仕事が続くため、貴重なコメントをいただきましても、お礼を個々に返すことが困難かも知れません。
申し訳ありません。

No.23 19/09/10 10:00
匿名さん19 

悩んだり苦しんでる我が子を見て辛くない親はいないと思います。
ですが、
お子さんの今の悩みの根本は?
それを理解していますか?
組体操に参加していなければ悩まなかった?
私は違うと思います。
遅かれ早かれ、そのような葛藤に巡り会うことになっていたと思いますよ。
組体操はただの付け合わせ。
その付け合わせを原因に考えて排除して何か解決します??
近年は組体操を無くす学校も増えてきています。私は残念に思います。
怪我のリスクを考えたら…なんて言う親がいるけれど、そんな事を言ったら自転車にも車にも乗せない方がいい(笑)
体育の授業も参加できない。

主さんのお子さんが何を望んでいるのかが一番大切なことだと思います。

No.24 19/09/10 10:00
匿名さん12 

すみません、それは謝る貴方が悪いです。

貴方が謝ったことによって、ありもしないお子さんの罪を認めてしまったことになります。
あなたが謝ってしまったことによって、お子さんは傷ついたと思います。

せめて親にだけは味方してほしかったはずです。

悪いのは組体操じゃなくて、「わけわからん教師と学校」です。あなた方親子は言いくるめられて謝ってしまい、本来学校側が悪者になるところを、自分たちが悪者役を被ってあげてしまった形です。
謝ってしまった上で組体操なんてなくなればいいのに、とここで呟く前に、学校に対して子供のために最後まで抵抗するのがあるべき親の姿だと思います。

気を悪くするようなレスをしてしまい申し訳ありませんが、子供の気持ちを考えたら貴方の意見にはとても賛同できませんでした。



No.25 19/09/10 10:55
匿名さん25 

組体操は怪我をさせられるので大嫌いです。
組体操よりも体の方が大事!

No.26 19/09/10 19:08
匿名さん26 

組体操は自己責任で希望者だけがすれば良い。
怪我なんかしたくない。

No.27 19/09/10 20:09
匿名さん27 

娘が小学校の時の運動会、練習中に2人骨折してるよ。

娘は小柄だから、フィナーレはタワーのてっぺんにいた。

私も子供の頃に組体操はしたけど、、、小学校の組体操にしては、ちょっと難易度が高い気がする。

感動どころかヒヤヒヤ。
落ちたらタダじゃ済まない高さ。

歓声と共にしばしば混じって聞こえる「アレ危なくない?」の声。

下の娘はまだ小学生。
やはり小柄だから、てっぺんに立つ可能性は高い。
そうなれば、辞退させてもらおうと思う。

モンペだと思われても構わない。
リスクを背負ってまで、参加する価値はない。

No.28 19/09/10 20:25
匿名さん28 

希望者だけにしたら誰もやらなくなるでしょう
それでは学校は困るから全員参加
やめさせたいなら生徒ではなく親が団結して止めさせるしかない

正直、組体操も怪我をしにくいものにすれば何も問題ないんだが見栄えを良くしたいという方向に走ると危険性を伴う

No.29 19/09/10 21:34
匿名さん29 

あなたに謝って欲しいと言ってきた学校が悪い。

その時点で、教育委員会へ連絡するべき。
ただのモンスターペアレントに手をこまねいているだけ、あなたがその犠牲になっただけよ。
今からでも遅くないですよ、私なら教育委員会へ連絡します。
それで解決するわけではないけど、学校は酷いわ。

ただ、組体操は普通の事とか言ってる人多いけど、今や組体操は危ないのは常識です。
私は昭和の人間だけど、昔はそういう事をうやむやにしてきただけよ。

No.30 19/09/10 21:51
匿名さん30 

それはただ周りが悪いだけでは?危ないし、ピラミッドの頂点から落ちて手首を折ってしまった子も知ってますが、辞めろとは思いません。私の学校はありませんでしたが、やりたかったです。因みに私の学校は騎馬戦もありませんでした。転校して、前の学校では5.6年にその二つの競技があって楽しみにしていましたが、結局やる事なく転校になり、その後の学校ではなかったので悲しかったですね。

No.31 19/09/11 06:29
匿名さん31 

時代錯誤ですよね
見てても感動より心配。

やりたい人だけ
やったらいいよね

No.32 19/09/11 07:44
経験者さん32 

希望者募ったら、ほとんど誰も参加しないようなモノ、もうやめたらいいのに…

って意見が増えてきて、もう無くなりつつありますよね。
でも、絶対無くしたくない!って地域があったり…
でも結局、そういうケースって、取り巻きの大人たちが、the・伝統イズムに取り憑かれちゃってるだけで、やらされる本人たちの事は実際そっちのけ…

いったん伝統っぽくなると、やめられなくなる弱さって人間心理アルアルですよね。
でも、伝統って言ったって、いつから始まったかも知らないで言っている人が大半…

組体操で言えば、それこそ凄く浅い伝統ですよ。

例えよっぽど昔からの伝統だったとしても、おかしなものは当たり前に変えていくべき!

そもそも[集団行動]ってコンセプト自体、もう時代錯誤ですよ!

[変化]って人にとって[勇気]なんですよね…

組体操の良いところ、なんてコジツケればいっくらでも捻り出せますよ…
ただ、今までメディア等含、出てきている組体操賛成論は、どれも穴だらけで説得力1〜2%ってトコですね。
そもそも存在意義が弱い、特定の時代の産物なんです…
存在意義は時代によって変わりますが、
少なくともこれからの時代には、不必要。
そして、不必要な時代の方が、正常値が高いと思いますね!

組体操による死亡事故や後遺症が出るほどの(脳脊髄損傷、手足切断、内臓破裂摘出等…)怪我のリスクが高過ぎる。

伝統、感動、経験…

⚖釣り合いますかね?

組体操じゃなくても、他のモノでもいくらでも代用効くのと違いますかね?

No.33 19/09/11 09:56
先輩33 

通報しました。数々の同じスレを立てて、反対意見には暴言を吐いて、閉鎖を繰り返してますよね。閉鎖をしてもスレは残ってますよ。
別のスレには、「ウザイから組体操は嫌い」など、説得力に欠ける事を書いてますね。
組体操は必要だからあるのです。

No.34 19/09/11 10:06
案内人さん34 

組体操は必要だからあるのですよ。
個人的な恨みでただ「組体操を無くせ」というのはいかがなものでしょうか。
モンペは子供に悪影響を及ぼします。

No.35 19/09/11 10:21
学生さん35 

http://onayamifree.com/thread/2914453/
での最後のほうの返信レスはたしかにひどいなと思いました。

組体操は長く行われたきた、日本の学校教育における素晴らしい文化ですから、なくすべきではありません。というか、なくなりませんがね。組体操は今後も続いてほしいです。

No.36 19/09/11 11:16
匿名さん36 

えっと…

多分だけどさ…

それは「相手が納得しないからあなたが謝って(=あなたの方が悪いという事にしてくれ)」というそういうニュアンスにも取れなくないだろうけど…


実際は…

「相手の感情的な部分で納得がいかない感じでそこだけが最後に収まるかどうかのポイントになってしまってるので、形だけでも“こっちも悪かった”という風に一言出してあげるって形を取る事はできないですかね?」っていう問いかけではなかったですか?

同じ様で全然違う事なんですけどね。。。。


よくそこを「こっち悪くないのに(まるでこっちが悪いかのように)謝れって言われた!」ってなっちゃうポイントだったりします。

でも言ってる事はそうではなくて、どっちが悪いかももちろんあるだろうけどお互い丸く収めるように歩み寄りませんか?子供同士は今後も付き合いが続くんだから…って事だったりしますよ。

親が出てくる(第三者が出てくる)と本来収まるものも収まらない話になる一番の典型例だったりしますよ。





No.37 19/09/11 11:23
匿名さん37 

怪我から復帰した子は本当にケガ治ってたのかな?
ちょっとよくなったからってやったら、だめだったみたいな…親の落ち度じゃないのかね?

自分ちの子の責任になったら、やめてほしいって思っちゃうかも。
でも中止にすると◯◯君の事件でなくなったみたいな武勇伝っぽくずっと語り継がれちゃうからそれも微妙じゃない?

No.38 19/09/11 12:24
匿名さん16 

主さんは、組み立て体操のことに関して書いているんです。
組み立て体操と組体操の違いがわからない人が、持論を書くスレではない。

No.39 19/09/11 12:32
通行人39 

大変でしたね。
子供にも親にも心に傷ができてしまいましたね。
運動会は楽しくありたいですよね。
しかし、運動会でなぜ組体操しないといけないのでしょうか?
こうなると何が伝統だ?とも思いたくなります。
確かに危険が伴うと思います。
怪我してでもやるべきとかの意見の人もいますけど、何かあった時、誰が責任とるのかだと思います。
やはり責任は教育委員会とか、学校にあるのではないかと思います。

No.40 19/09/11 13:06
匿名さん40 

そのうち「運動会 やめろ!」って言いそう

No.41 19/09/11 13:24
案内人さん34 

>>38(=16)
いやいや、元々この相談者さんが「組体操」と書いてたわけですから。

No.42 19/09/11 16:24
匿名さん16 

このスレ文には、組み立て体操と書いてあります。

それに、組体操は危険なものではありません。

組み立て体操が危険なものなのです。
専門家が解説している番組を昨年みましたよ。

組み立て体操は、体育大でも学生にはさせない、とおっしゃっていました。

賛成派は、それをわかって言っているのかしら。

No.43 19/09/11 21:40
お礼

怪我した子は、最初の怪我の日時が分からないけど、明らかに怪我してなかった日から計算しても、普通の7割〜半分ほどの日数で復帰していました。

単独で崩れて、上の子は落ちましたが、誰もその子の上には落ちてない。
もし無理に練習に戻ったなら、同級生に大怪我をさせる可能性もあった。

加害者扱いをしてくるのは、子どもの方です。
路上や駅で出くわすと、加害者扱いをしてきます。
相手が子どもでも、あまりにも酷い場合、訴えてでもはっきりさせないといけなくなると思っています。

色々と違うな、と思う事もありましたが、詳しく書く事は止めます。
ただ、好き嫌いだけで書いたわけではない事だけはお伝えしたいと思います。

学校には、保護者が参加させると言えば、それを拒否する権限はないんだろうと思います。
体に不安があっても本人や保護者が隠してしまったら分からない。
安全管理はできてないと思っています。

本当にたくさんのご意見、ありがとうございました。
かなり荒れてしまったので、この後、ご意見をいただいても、お礼返信は控えますね。
すいません。

ちなみにこのスレ以外に組み立てのスレは立てていません。
反対と意見しながら批判を呼び込むようなスレなら一つ読みました。
個人の意見なのか嫌がらせなのかは私には分かりませんが、嫌な気分にはなりました。

No.44 19/09/12 01:42
匿名さん44 

ピラミッドとかね、私も昔やったし、子供もやってる。
二人技も先生が体重じゃなく身長でペア作るから体型差あって危ない。
怪我はないけど、首の骨を折って一生治らない子の話を知ってから、学校でまだやめないのかなって思う。
そういう心配をモンペとか思う人は我が子がそうなってもいいのかな?
自分の子に限ってないと思うだけ?
何でも危ないって言うんでしょって、決めつけて運動会自体ができなくなる話をする人もいるけど、そんな話はしてないのに極論を強引に出してまで何に勝ちたいのか疑問。

No.45 19/09/12 05:46
通行人45 

過保護すぎ。

No.46 19/09/12 08:02
通行人 ( 40代 ♀ MEHxCd )

私の個人的見解では、主さんのお子さんに非など全く無いですね~

強いて言えば監督の立場の教師と、自分の子供の体調把握もせずに参加させた親の不行き届きだと思う。

かくいう私の兄も子供時代に組体操で肘を複雑骨折しましたが、兄の軟弱さを憂い慰めたただけで他人に矛先が行く事など微塵もございませんでしたな…

時代なのですね…

No.47 19/09/12 08:20
匿名さん26 

学校が組体操を押し付けて怪我をさせる事は間違っています。

No.48 19/09/12 09:59
匿名さん48 

原則的にはあなたに賛成で、組体操には反対です。

それは、組体操は失敗した場合のリスクが大きいから。

心の傷だの骨折だのならまだいい。
そこを問題視するのはちょっと母性の暴走、過保護。
しかし半身不随になったり死亡したりというのは問題。
で、余裕のない現代の先生方がちゃんと事故なきよう監督出来るのか。

そう考えると、組体操でなきゃいけない理由が無い。

No.49 19/09/12 11:25
匿名さん49 

後遺症残る程の怪我や重大事故が起きるか、大多数の親が問題にしない限り、その地域ではなくならないでしょうね。

希望者のみ参加すればいいって言う考えは賛同できないかな。その思考は必ず他の事案にも影響すると思うから。学校行事って社会に出てからの団体行動や連帯責任や協調性だったり責任感だったりを学ぶ為の勉強でもあると思ってるから、希望者のみは無しだと思う。走るの嫌いだから不参加~!とか、そもそも運動会が嫌だって子も居るし。運動会そのものが希望参加になりそうです。

となると、全員するか、全員しないか。の選択にするしかないかな

なにかあればすぐ排除する現代に違和感を感じています。

鶏が先か卵が先か。に近い話になるけど、
学校の体育で激しい競技がありました。生徒の一人がケガをしました。問題になってその協議そのものを無くしました。経験を積まずに子供たちが大人になり、教師になりました。勤務先の学校で体育競技の指導をしてました。生徒が怪我をしました。
もうループではないかと思うのです。
競技中にケガをしたのは生徒が悪い?先生が悪い?そもそもその協議が悪い?何が悪いの?
そうやって誰が「悪」なのか、なにが「悪」なのかばかりを見つけようとするのが今の現状の様に思います。

確かに要因を探してはっきりさせて、対策を考えるのは当たり前です。多くの企業も取り入れてるリスクアセスメント


ただ私は、「排除」ばかりが答えではないと思っています。企業にならって教育現場にもリスクアセスメントを取り入れるべきです。

「見て、感じて、対応する」能力が低下しているのではないでしょうか?
例えば、先生の指導の下、生徒数名で組体操のピラミッドをした場合、誰をどこのポジションに配置するのか?
今の先生たちはほとんどが単純に背丈の高い順、極端に体重が重い者を下にします。その中に背は高いが筋力が平均以下な子が居れば事故の危険度は上がります。そんな単純なことすら気づけなかったり、思ってても「決まりだから」でなんの対応もしない。で、結果的に崩れて負傷者が出る。そんな感じです。

昔の体育の先生は確かに精神論も多かったですが、子供の性質を見るのが上手だったように思います。


土台が無理ならポジションを変えるとか、それでも不安定なら全体の段数を下げて幅を増すとか、いろいろ方法はあると思うんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧