特別なスキル、資格、実務経験なしの30代半ば主婦です。未経験から始められる単調で…

回答6 + お礼3 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
19/09/12 00:32(更新日時)

特別なスキル、資格、実務経験なしの30代半ば主婦です。未経験から始められる単調で覚えやすい軽作業をし、実務経験を積むべきか、年齢を気にせずひたすら勉強し、資格をとるべきか悩んでいます。
本音は私は何もないまま無資格や無知のまま仕事をするより、資格をとりたいです。仕事内容によって知識を得るための勉強など。
ですが、資格をとったところでやはり実務経験がないと意味がないと思ったり。勉強する暇あるなら実務経験を積むべき?年齢を気にせず資格を取るべき?
私は社会人として一般常識やマナーを身につけたいです。そういった資格はありますか?

No.2915087 19/09/11 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/11 11:08
匿名さん1 

働きながら資格とる人が多いかも!

職場で資格取得を斡旋してくれたりします、けっこうザラですよ?会社によっては勉強会や講習あったりします。

私はそういった経緯で、
事務パートしながら簿記資格
調理パートしながら調理師免許

とりましたよー。

No.2 19/09/11 11:15
お礼

>> 1 簿記や調理師免許だなんて素晴らしいです!私は簿記は苦手分野だし、調理師免許は憧れますが、私にできるかどうかで一歩も踏み出せずにいます。
勉強して家事や育児されてますか?そうだとしたら器用な方ですね。

No.3 19/09/11 11:18
匿名さん3 

秘書検定やビジネスマナー、事務検定などいろいろあります。
ただし、勉強しても活用しないと身に付かないですけど。
主さん、人間は死ぬまで勉強ですよ。
しなくなれば痴呆まっしぐらです。
それは年齢関係ありません。

No.4 19/09/11 11:27
匿名さん1 

調理師免許は、勉強よりも
「調理の現場で2年の実務経験」の受験資格をクリアするのが問題でした。

つまり少なくとも2年はパート勤務です。私は小学校の給食室で2年を稼ぎ、免許とって正社員になりました。

テスト自体は簡単ですよ!
現場である程度学べますし、あんまり勉強せずとも自然と知識はついてました。

家事育児しながらでしたが、小学校の給食室ということもあって周りのスタッフも皆、子供好きな子育て世代でした。
なので急なお休みなどもお互い様って感じでやってました。

主さんが思うほど大変な道のりではないかもしれません!

No.5 19/09/11 11:28
お礼

>> 3 秘書検定やビジネスマナー、事務検定などいろいろあります。 ただし、勉強しても活用しないと身に付かないですけど。 主さん、人間は死ぬまで勉… 秘書検定やビジネスマナーが気になります。そうですね!年齢関係なく勉強します!

No.6 19/09/11 11:30
匿名さん6 

私は取りませんでした。

意外と子供に手がかるからです。

働いて何年以上じゃないと取れない資格もあるのでその経験さえあれば遅くないと思って子供が大きくなってから自分に時間がゆっくり取れるようになったら吟味し勉強しようと思います。

No.7 19/09/11 11:32
お礼

>> 4 調理師免許は、勉強よりも 「調理の現場で2年の実務経験」の受験資格をクリアするのが問題でした。 つまり少なくとも2年はパート勤務です… とてもいいアドバイスをありがとうございます。給食室のスタッフ調べてみようと思います。

No.8 19/09/11 14:20
匿名さん8 

学生時代から理数系はからっきし苦手。
そんな私が経理事務で23年勤めました。
働きながら簿記2級取得。
自学だけなら正直無理だったかも。
日々仕事として接してたというのが1番大きいかな。
わからない事は先輩や、仕事でお世話になってた税理士さんに教えてもらったり。

資格も特殊なものなら取得先行でもいいかもですが、そうじゃなければ勤務しながらスキルアップの為に取得という方が仕事に活かすという意味では1番手っ取り早いかな?と思います。

社会人としての一般常識やマナーというのは、仕事をする・しないに関わらず、日々の生活の中からでも沢山学べる事はあります。
プラスαでという事なら、書店に行けば一般常識問題のテキストなんかも売ってますし、時事問題なんかはニュースや新聞を読むなどして見識を広げたらよろしいかと。

No.9 19/09/12 00:32
匿名さん9 

何の職種に就くか?が先です。
高卒から特に資格なく定年まで勤める人もいると思います。
一般常識やマナーというと秘書検定が浮かびますが、(取得してます)別に身に付けるのに本一冊読むとかすれば資格までとる必要はないです。
私や周りは、医療事務や調理師、保育士をとったけど違う職種に落ち着いてたりします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧