学生時代のグループから外れました。 毎回4人で会っていたのですが、私が結婚して…

回答2 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
19/09/12 07:43(更新日時)

学生時代のグループから外れました。
毎回4人で会っていたのですが、私が結婚して子供が生まれ遠くに引っ越したのもあって、ほとんど顔を出せなくなりました。
最初は集まりに声をかけてくれてたけど、行けない事が増えて、声もかからなくなりちょっと寂しく思っていました。
グループの中にA子と言う独身アラフォーがいるんですが、もともと私にだけマウンティングが凄くてちょっと苦手でした
その子のSNSにわざわざ「今日は学生時代からの仲良し3人組で会った」とか「また3人で会おうね」
とか書いてあってモヤモヤさせられてます。わたしが見るの分かってて、3人て書く必要ありますかね。
こてもマウンティングの一種でしょうか。

No.2915572 19/09/12 07:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/12 07:06
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

そうかと思います。

No.2 19/09/12 07:43
匿名さん2 

どうしてもしょっちゅう顔を合わすほうが親密でありやすいですからね、嫌な思いするならブロックでいいと思う。
無意識でそういうことする人もいますしね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧