大丈夫でしょうか?

回答7 + お礼4 HIT数 1176 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/03/20 01:25(更新日時)

妊娠三ヶ月の妊婦です😊あたしは立ち仕事で昼休みの1時間以外残業を含めると9時間弱仕事をしています。食品関係の仕事をして居るので室内ですが軽く寒い場所でしています。そのせいか最近、お腹なのか腸なのかわかりませんが、チクチク、ジンジン痛んだりします。腰痛持ちなのですが、夜中に寝返りをうつと腰の痛さに目が覚めます😲おりものシートにもうす黒いものが着きます。先月の終りに先生から胎児が元気だから働く事は全然問題ないと言われましたが体調については話して居ません🙅こんな状態で働いてても大丈夫でしょうか?少し心配になったので、相談してみました。ご意見お待ちしています🙇

No.291826 07/03/18 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/18 14:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

黒いおりものって生理の終わりみたいな色ですか?もしそんな色ならば子宮内で微量の出血があるのかもしれませんよ?赤い血液は出血が今しているという事で黒い出血は時間が経った出血と先生から言われた事があります。ご心配ならば受診して、出血の事を話してみたらいかがですか?

No.2 07/03/18 16:41
お礼

レスありがとうございます🙇出血は心配しなくて大丈夫なのですか?お腹の痛みはどうでしょう?医者行きたいのですが、今会社がピークで休み言いづらくて…

No.3 07/03/18 17:35
通行人3 ( 20代 ♀ )

おなかの痛みは冷えからかも⁉腰回りは冷やさないようにした方が良いですよ。出血ですが内診の後軽くすることがあると言われたことがあります。あたしは⑧ヶ月まで介護の仕事をしていました。仕事するのは問題ないと思います。母親の心配事は胎児にも影響します。母親が大丈夫だと思うことが大事だとあたしは思います。気になって仕方無い場合は受診するのが①番です。

No.4 07/03/18 20:31
お礼

レスありがとうございます 心配しすぎもいけないのですね😥気をつけます

No.5 07/03/18 21:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

①です。私は子供2人いるのですがどちらの場合も黒い出血が出ました。受診すると切迫流産の疑いありで安静に。でした、病院によりますが、大袈裟に言う先生とかもいますので、一度受診をすすめます。その方が安心でしょ😃

No.6 07/03/18 22:54
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は妊娠9ヵ月まで立ち仕事で接客してましたが 特に何事もなく 出産できました。 でも人間1人1人違うように 赤ちゃんやお腹の状態、出産は違うのですから 一概に立ち仕事が大丈夫とは言いきれません。 妊婦は病気じゃないんだからと言いますが なるべくならこまめに産院に通うか 仕事を少し削ったり 体を気づかってあげて下さい。 元気な赤ちゃん生んで下さいね

No.7 07/03/19 08:12
お礼

おはようございます そして再びレスありがとうございます 近いうちに一度受信いってみます

No.8 07/03/19 11:38
匿名希望8 ( ♀ )

黒いって出血じゃないの!?😨すぐに受診しましょうよ⁉私は切迫流産になったのですが、最初は出血なしでお腹の痛みだけ、その後茶色のおりものが続きました。仕事より赤ちゃんが大事だよ⁉何かあってからじゃ遅いし何もなければそれでいいし!!職場の人に事情を話して休んででも病院に行きますけど😨

No.9 07/03/19 19:08
お礼

レスありがとうございます あかちゃんが大事なのはわかりますがまだ彼とすんでら居ないので自分の生活費は自分で稼がないとダメな状態なので休んで行ける状態ではないのです

No.10 07/03/19 23:03
通行人10 ( 20代 ♀ )

あたしも生活かかってて、無理して働こうかと思ったけど、赤ちゃんが死んじゃうかもしれない‼と思い、仕事いっぱい休みました。これから生活苦だけど、今生後3日の赤ちゃん見てると借金でもなんでも耐えられそうな気がします。赤ちゃんの無事が最優先じゃないですかね?

No.11 07/03/20 01:25
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私もまだ籍入れてなくて、生活費も自分でしてましたが、流産しかけて、医者には仕事をしばらく休むよう指示され、赤ちゃんの命って私しか守れないことを実感しました。彼氏さんにお願いして援助してもらいなよ!!私はお願いします、とあまり働けないけどいくらか助けてもらってます。もしも流れたなら、それならそれでいいの⁉私も最初は仕事休むのしぶりましたが、医者に赤ちゃんを無事に産みたいなら休みなさいと言われ、目が覚めました。無理するところを間違ってますよ😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧