注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

妹が世話をしないのにペットをかってきます。 前は、妹が世話をすると言ってハムス…

回答1 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
19/09/25 22:59(更新日時)

妹が世話をしないのにペットをかってきます。
前は、妹が世話をすると言ってハムスターを飼っていましたが、ちゃんと世話をしないので、近くに住む祖母がそのハムスターを飼うことになりました。
それから数年後にまたハムスターを買ってきたのですが、それも世話をしないので、代わりに自分が世話をする事になりました。
そして、最近ウーパールーパーを飼うことになりました。
自分は飼うことに反対しましたが、妹が世話をするからと言って飼うことになったのですが、やはりちゃんと世話をしません。
ウーパールーパーの水槽は自分の部屋に置かれているので、置いてる場所的に物は取り出しずらいし、エアレーションの音はうるさいし、本当に迷惑です。
そして、世話もしてもらいたいのですが、妹は毎回お金が無いのにペットを飼おうとします。
ハムスターは、床材やトイレの砂が無くなってしまい、少ししか入っていなかったり、病気になった時にお金が無くて、親に借りたりしていました。
世話も出来ないし、お金も無いのに飼おうとする事をやめてもらいたいのですが、なんと言えばやめてもらえますかね?
どんなに反対しても、飼おうとします。
ちなみに、妹は中学生なので、世話をする時間もありますし、お小遣いやお年玉をすぐ使ってしまうだけなので、貯金しておけばペットに必要な物は買えます。

No.2923405 19/09/25 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/25 22:59
匿名さん1 

お世話しないと二度と生き物を飼うことは許さないと親に一喝してもらい反対姿勢を貫いては?
こういうのは躾でもあるので両親がしっかり妹さんを教育することです。
だから両親に言って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧