注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
普通にイケメンで仕事先でも連絡先を渡されるような友達がいるのですが、僕は普通にブサイクです。一度もモテたこともないくらいです。 なのに学生の頃から10年経
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ

友達の集まりに呼ばれました 小一の子供がいます お昼の3時から旦那が帰ってく…

回答75 + お礼3 HIT数 4309 あ+ あ-

匿名さん
19/10/01 01:55(更新日時)

友達の集まりに呼ばれました
小一の子供がいます
お昼の3時から旦那が帰ってくる夜の9時まで一人で留守番出来るか聞いたらできると言われました
私は夜の11時くらいに帰宅予定です
それを旦那に言ったらそんなに一人で長いこと留守番させたら危ない
1日だけでも危ないと言われました
でも、私はめったに遊びに行かないので行きたかったんですがダメだと思いますか??
お互いの実家は遠いので預けられません(><)

No.2924023 19/09/26 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 19/09/28 21:40
通行人51 

夫婦共働きでも、そんなことしたことない。1時間でも一人にする事を、悩むし、結局、友達にうちに来てもらうか、短時間保育利用するかだな。

我が家にお誘いした際は、
全員、独身者だけど、子供かわいがってもくれるし理解してくれるよ?もちろんおもてなしして疲れるけど、子供一人にするわけにはいかないから。
それで文句言われても別に気にしない。文句言われるならそれだけの関係って事でしょ?

それと、
うちは4年生のお姉ちゃんがいるから何とか1時間くらい(昼間)はさせたことあるけど、それでも不安だったよ。。

No.52 19/09/28 21:51
匿名さん52 

では、2時間とかはダメですか?顔見るだけでも違うと思いますし、その時、友人に事情を話す、、、書き込みつつ、行きたいんですよね?

No.53 19/09/28 22:54
匿名さん53 

もう30年近く前のことになりますが、父方の祖母が緊急入院して母が付き添い、父は仕事が休めない。
忘れもしない、小学一年生のとき、一人でお留守番したことがあります。

いろいろ事情があり、詳細は省きますが、学校から帰ってきて、15時くらいから21時半くらいまで。

私、しっかり者タイプだったので、一人で宿題も時間割も済ませ、お風呂もお湯入れて一人で入って、お腹すいたからちょっとパン食べて、テレビ見てて。
だけど、19時半頃、遠方から母方の祖父がお弁当を持って来てくれて…。
大丈夫だと思ってたんだけど、おじいちゃんの顔見たら涙が出て、止まらなくなって。

ずっと気を張って、心細かったんだなって、やっと気付きました。
おじいちゃんが持って来てくれた、おばあちゃんの手作り弁当。
素朴で泣きながら食べて味もよく分からなかったけど、今でも忘れられないです。

きっとお子さんもお留守番、出来なくはないでしょう。
頑張って!って言ったら、頑張る!大丈夫!って言ってくれると思います。
だけど、もう小1?まだ小1なんです。
真っ暗になると、それだけで心細くなります。

皆さん「何かあったら…」とレスされてますが、主さん的には何もないでしょ!って思ってると思います。
だけど、仮に何もなかったとしても、小1の子供には一人で長時間、特に夜のお留守番はキツイってことは、忘れないであげて欲しいです。

No.54 19/09/28 23:09
匿名さん54 

貴方の言っている事はよく解る。
理解もできる。日頃家族の為に
頑張っているからこそ、主婦や
お母さんにも気晴らしは必要。
でも中1じゃない。
小学校一年生と言ったらまだまだ
解っている様で解ってないのが事実。
母親の貴方から見ても、しっかり
している様で危なっかしい事って
沢山在りませんか?
最悪、三時から十一時までの八時間
お子さん独りで留守番させて
本心から楽しめますか?
これを逃したら次の機会は数年後と
仰ってますが、万が一にも留守中の
お子さんに何かあったら一生後悔
しますよ。
お子さんが小さいうちは一、二時間
のお茶会程度で済ませ、もう少し
大人になってから幾らでも時間に
余裕を持った気晴らしが出来るのでは
ないですか?
子供が小さいうちは自分より
お子さんを優先に考えるべきだと
思います。


No.55 19/09/29 00:18
匿名さん55 

旦那さん有給取ったり午後半休とか取れないんですか?

No.56 19/09/29 02:25
匿名さん56 

私の娘が小1の時「お買い物に行くからお友達とはまた今度ね」と言ったら「大丈夫だよ お友達と待ってる 庭で遊んでる」って言うしお友達も「帰って来るまで一緒にいる」って言うから仕方なくお買い物に行って急いで帰ってきたら娘が1人で泣いてた
お友達は帰っちゃって寂しさと不安になったんだと思う
大丈夫って言っても夜 テレビの音しかしない部屋で待つのは不安や怖さが出ると思うよ

No.57 19/09/29 14:27
匿名さん57 ( ♀ )

私なら行きません。

実家に預けられないのに
夜9時までなんて。

予定が前から分かってるのに
何の対処もしない。

どんな集まりだろうと
子供をそんな遅い時間まで一人に
するくらいなら子供を理由に断ります。

子供より大事な用事なんてない
私が人を集める側だとしても、
子供を一人にしてまで集まれなんて
言わない。

そこまでしても行くのは
一体、何の集まりですか!

No.58 19/09/29 14:32
匿名さん57 ( ♀ )

はぁ?友達の集まり?

それなら子供が平日に
学校に行ってる時間帯に集まるか、

皆で休みを合わせて、
旦那がいる
時に子供を預けて集まればいいじゃない。


あなたの友達は、あなたが子供を
一人で留守番させてまでそこに
飲み遊びに来てる事を知ってるの??




No.59 19/09/29 14:38
匿名さん59 

主さんね、たった6時間って言うけど、その間何かあったらどうするの?
子どもを預けられないなら、連れて行くか、どうしても無理なら諦めるか、もしくはベビーシッターにお願いするか、とにかくまだ小学一年生の小さい子を一人にするのは危険です。
今、色々と子ども絡みの事故や事件が起こっているの、知らない訳じゃないでしょう?

私に言わせれば、虐待に近いかも、、、
たった6時間でもあり得ない!
今回断ったら何年も行けない…
仕方ないでしょう⁈
子どもが大きくなるまで我慢しなよ‼️
誰の子どもなんですか?
あなたの子どもだよね。
自分の子どもなんだから責任持ちなさいよ。

No.60 19/09/29 14:58
匿名さん57 ( ♀ )

まだ、集まりに行ってないんですね。
集まりに呼ばれたのなら、相手はあなたに子供がいることは百も承知でしょ。

そこを考慮しない集まりなんてある?

時間帯が長すぎ。
昼3時から夜11時まで飲み歩くなんて。


家に一人でいる娘の事が心配じゃないの?そんな状態で心から楽しめるの??



No.61 19/09/29 15:15
匿名さん61 

もう報道されてないからここのみなさんも記憶の中で薄れているかもしれないけど愛知県で今年夏休みの真昼間に小2?だったかな、女の子が頭から血を流して未だに意識が戻らず犯人も捕まっていない事件がありましたよね?
全国的にニュースで報道された事件です。
その女の子のお母さんが午前中、明るい時間帯に買い物へ行っていた間に起きた事件です。
警察によると殺人未遂事件のようですがまだ犯人も捕まってないし女の子の意識も戻らずで報道も途絶えています。
自分のお子さんが大切なら今一度、よーく考え直してみてください。
私も子供を育てた親ですが小1の子をそんなに長くそんな遅くまでとても1人にはしておけません。

No.62 19/09/29 15:15
匿名さん52 

だから、自分の子を信じれるかられないかでしょ。世間の目があるから騒ぐんだ。ご飯もラップしておいとけば良い。昔は共働きでそういうのは良くあったと思う。ただ何かあった場合、悲劇のヒロインすらはしないで、自分が夜遅くまで一人にさせたを反省する、、、多分、友達も、子供居ないか子供預けて等で来ると見受けたので、友達さんに相談しても「今日はやめよう」なんて言わないで、「置いてきなよ」っていうと思う。

No.63 19/09/29 15:42
通行人44 

みんな止めにかかる理由は意地悪ではなく、他人事とは言え先の長い、未来ある子ども、主さん家族に傷ついて欲しくないから、主さんの気持ちも大切だけど命の方が重く、亡くしたら二度と戻らない。誰かが言うチャンスみたいに命、子どもの変わりなんて無い。完全な安全なんてない。

No.64 19/09/29 17:21
匿名さん4 

それね、虐待になると思いますよ。
通報されたらネグレクトで厳重注意され指導が入る。
大丈夫という人は他人の家族が崩壊するのを面白がってるからですよ。
主さんも気づかない?
他スレでも、それは駄目だろってことを後押しするレスがたまにあります。
おかしな人の意見に惑わされないで欲しい。

No.65 19/09/29 18:42
匿名さん65 

子供を留守番させて遊びに行けばいいんじゃない?


↑主はこの答えしか待って(望んで)ないでしょ?
もしも何かあった時に辛い怖い思いするのはあなたの子供であって、後悔するのも悲しい思いするのも周りから酷く言われるのもあなた。
私を含め、ここの掲示板の人達も所詮他人であってあなたの子供に何かあっても生活が変わる訳でもありません。好きにすればいい。
最近のニュースでキャンプ場で子供が行方不明になった件も何とも思わないんですかね。
子供のいない私でも考えなくても答えなんてすぐ出る。友達の立場だとしても、自分の友達が子供を置いてきたって聞いたら引くし心配で遊びどころじゃなくなる。
何が起こるかわからない世の中ですよ。
よーく考えて決めたらいいと思います。

No.66 19/09/29 19:01
匿名さん66 

子供を信じれるとかの問題ではないです。
子供の安全を考えたら世間体なんてちっぽけなもの。

小1ならわかってるようでわかってない、心身共にまだあやふやな年齢です。
子育てし子供をちゃんと見てきた人ならわかることです。
これが小学校高学年なら反対する人は少なくなったでしょう。

昔は共働きで良くあった、と言われている方いますが、それにより不幸な事故も数多くあった現実を知らないのですか?

そういったことを踏まえての、小1に夜9時までの長時間の独りでの留守番はさせない方が良いと言う意見が多いのだと思います。

No.67 19/09/29 19:06
匿名さん57 ( ♀ )

もしかして、
男がいる合コン?
だから、
必死に行きたがるの?

普通、
子どもがいる主婦の集まりなんて、
2、3時間程度だよね。

それが、帰りが11時。
何だか怪しい行動に見えてくる。

No.68 19/09/29 21:39
匿名さん68 

昼の留守番なら大丈夫だけど、夜はやっぱり色々と怖くなったりしちゃうかもしれない。
お金かかるけどベビーシッターが安心。
それかママ友にお願いするのも有りだよ。

私もわりとしっかりした子で保育園の年長の時に熱を出し昼間一人で留守番してたことあります。そんな時に宗教の勧誘みたいのが来て何もわからずドアを開けてしまった。対処の仕方がまだわからず「ハイ。ハイ」と相手が話す内容に相槌を打ってるだけで1時間も神様がなんたらという話を立って聞いてたということがありました。
小学校の低学年の時は留守番時に頭おかしい人からの間違い電話があり、やっぱりはいはい聞いて1時間ってこともありました。
何もなければ良いけど、対応の仕方がわからない変なことって何故か一人で留守番してる時にあるもんなんです。

夜に子供だけで留守番してる日に変質者が入ってきたって話を2件聞いたこと有ります。
そこのうちはどちらも普段から夜に留守番をしている家ではないです。たまたまなのに何故?子供が友達に話してるとこ盗み聞きしたりしてるかなと思います。
そう考えると狙われる可能性もあるし、やっぱり長時間はまだやめておいた方が良いと思います。
私も友達と集まる時に「子供預かってもらえないから行けないかも」という友達がいたら、じゃぁ連れておいで!って言います。
やっぱり友達に会いたいからね。
主さんも友達に相談してみたら良いと思いますよ。

No.69 19/09/29 22:01
匿名さん69 

夜に1人なんて、子供にとったら心細く怖いよ。夕飯も寂しく1人。昼間の留守番で1人お昼を食べるのとは訳が違うよ。それを置いて行って、主さんは子供さん忘れて楽しめるの??

No.70 19/09/29 23:42
匿名さん70 

昼間の6時間と夜の6時間は違うかな。まず、絶対に寂しいはず。子供が大きくなったら毎週末でも遊び行けますよ。昼間だって居ないし、ウチも大きいですが、その頃は一度もありません。

No.71 19/09/30 04:45
匿名さん71 

別にいいんでない? 俺も5歳の頃から留守番へーきだったし。
まあでも子供によるかなー
普段から何もさせてないような頼んない子だったらしない方がいいって思えるかもね。
確かに嫁の友達さんとこの子とかで考えると絶対そんなのダメって思えるもんね…アレみたいだったらダメだわ…ウチのはへーきだけど。てかフツーに留守番してるけど。
帰るコールするとまだ帰ってこなくていいとかえーもう帰ってくんのーとか言われる。

No.72 19/09/30 12:46
通行人72 

日本は法的にも子供の健全育成に遅れてるけど、海外じゃ7、8才を1人で置いておいたら法律違反で罰せられる国もあるからね

仕事でどうしてもってなら生活かかってるし子供の為でもあるしまだ気持ちわかるけど、遊びの為ならただの親のエゴだと呆れてしまうわ

No.73 19/09/30 13:43
おばかさん73 

私の知り合いは生活の為に子供は小学生から一人留守番してましたね、働いてるから一人留守番も勉強法で
いつも電話しても、お母さんは仕事だからいないよ、って

厳しいくしてるのか、働くお母さんの姿を見せる為に

一人留守番は当たり前、人が来ても開けないとか、
教えてたね、
最近、少子化だから一人子も当たり前だしと、

No.74 19/09/30 13:55
匿名さん54 

昔は共働きで子供独りで留守番は
当たり前、という意見もあるみたい
だけど、それはあくまで御近所さん
同士横の繋がりが濃厚だった昭和時代
だからこそなのでは?
鍵っ子なんて言われ、親が遅くまで
仕事で帰れない中、留守番なんてのは
よくある話だったけど、あの時代は
兄弟も多かったから上の子が下の子
の面倒みたりできたし、例え
一人っ子だとしても隣近所の人が
面倒みてくれたり、気に掛けて
様子を見に来てくれたりしていたから
母親は安心して留守にできていたん
ですよ。
昨今みたいに少子化の時代
下の子を面倒見るお姉ちゃんや
お兄ちゃんが居る訳でもない
義父母を嫌い寄り付かない人が
増えてる中、遠方だからと実の両親
にも預けられない理由があり、しかも
御近所関係が希薄で、近隣住民の
名前や顔も知らない、そんなのが
当たり前になってきてる。
だからこそ子供を車に残して
行ったり、留守番で何時間も家を
空けたりした為に、幼い子供が
犠牲になるような事件や事故が増えて
いるんじゃないですか?
子供は確かに順応性はあるかも
知れないけど、親に心配させたくない
困らせたくないから我慢したり
不安なのに出来る振りをしてみたり
する。親になりきれていない親が
子供より自分の事を優先するから
同じような事故や事件が後を絶たない
んだと思う。
主さんの様に
「たかが六時間」と考えるか
「六時間も?」と考えるかは人による。
遊んでる方の六時間はアッと言う間
だけど待つ方の六時間は、同じ六時間
でも長く感じる。同じ時間でも
時間経過が全然違うのは大人でも
解る事だし、誰もが体験した事あると
思います。

それにその時代の母親は、小一の
子供を独りで何時間も放置して
遊びに行くなんて考える人、知る限り
では周りに一人も居なかった。
皆、安心して子供を待たせたり
預けたりする人や場所があるから
働く為に子供に鍵を持たせて
いたんですよ。
預ける親もなく、面倒を見る兄弟も
御近所さんも居ない中、日中三時から
旦那さんが帰宅できるであろう
夜の九時までの間、六時間以上も
六~七歳の子供独りでの留守番は
お子さんの安否を最優先に考えたら
有り得ないと思います。


No.75 19/09/30 17:31
匿名さん59 

主さん、もう友達に会えましたか?
お子さんの件はどうなりました?

どうなったか報告して頂けませんか?
気になります。

No.76 19/09/30 18:46
匿名さん76 

否定意見ばっかりでつまらなくなってこなくなっちゃったのかな(笑)

お留守番させたとしても、私なら気になって楽しく遊べないわ。
そして、子供を優先してくれないような友人なんていらない。

No.77 19/09/30 21:09
匿名さん57 ( ♀ )

気に入らないレスばかりで
ヘソ曲げてるんでしょう。

No.78 19/10/01 01:55
匿名さん78 

あのーまだみつからない小学生の子がいるんですよ
こんな悩み投稿しないでください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧